ブランド | アポスティー |
---|---|
商品名 | アポスティークリーム(医薬品) |
メーカー | ゼリア新薬工業 |
内容量・価格 | 6g・550円 / 15g・1,100円 |
発売日 | - |
商品紹介 | - |
アポスティー -楽天で詳細を見る
アポスティークリーム(医薬品)
抗炎症剤と抗菌剤を配合したニキビ治療用の塗り薬
-楽天で詳細を見る抗炎症剤と抗菌剤を配合したニキビ治療用の塗り薬
「アポスティークリーム」はアクネ菌による:コメドの成長を抑え、にきびの炎症をしずめるイブプロフェンピコノール配合のにきび・吹き出物治療薬です。
やわらかくてのびやすいクリームです。湿潤剤としてヒアルロン酸ナトリウムおよび濃グリセリンを配合。しっとりとした使用感。
Item Detail
商品詳細
美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと、浸透は角質層までの浸透を指します。エイジングケアとは年齢に応じたお手入れを指します。
化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
Related Article
関連記事
ニキビ 歯磨き粉ニキビに歯磨き粉が効くという説があります。歯磨き粉でニキビケアをするやり方や、歯磨き粉をつけてどれくらい時間を置くのか、など調べている人も多いのでは?何度も繰り返しできるニキビをどうにかして落ち着かせたいという気持ち、よくわかります。
クリニカやクリアクリーンはニキビに効果あるのか、それとも肌に悪いのか成分から徹底解説します。
詳しく見る ニキビ 塗り薬思春期でも大人でもとつぜんできるニキビは悩みのタネです。すぐに皮膚科に行けないときは、市販のドラッグストアなどで入手できる、クリームタイプの塗り薬を活用するのも手ですね。
[改行インライン]
そうはいっても、ニキビの状態は白ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビとさまざま。口元や鼻の下、しこりのようだったりとできる場所も状態もいろいろです。ニキビを治すためにどんな市販薬を選んでいいか、難しいですよね。
[改行インライン]
このページでは市販の人気塗り薬についてくわしく紹介します、ぜひ参考にしてくださいね。
詳しく見る
Related Item
関連商品
皮脂トラブルケア 化粧水 【医薬部外品】<p>肌の必須成分セラミドの働きで、潤いを与えながら過剰な皮脂によるべたつきを抑えます。<span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>抗炎症成分、アラントインを配合し、肌荒れ・ニキビを防ぐ化粧水です。</strong></span> 乾燥だけでなく、過剰な皮脂で肌荒れをくり返す敏感な肌に。混合肌にもおすすめ。</p>詳しく見る 薬用 クリアローション M しっとりタイプ<p><span style="color:#F36060;"><strong>オイル成分をカットし、サラッとした使い心地。</strong></span>グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、肌あれやニキビを防ぎます。</p><p> </p><p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>浸透型コラーゲンを配合し、ゴワつきやカサつきが酷い肌にうるおいを与えます。</strong></span> ニキビ跡の保湿ケアにもおすすめです。ハトムギと甘草由来の成分を採用しており、ニキビが再発しづらい肌環境に。</p>詳しく見る クレイローション(医薬部外品)ニキビなどのトラブルがある肌は、紫外線などの外的刺激の影響を受けやすい状態になっています。ビーグレンは傷んだ肌を刺激から優しく守ることに加え、肌を安定させる「うるおいのひと膜」に注目。トラブルのない肌コンディションへ導きます。<br><br>有効成分がニキビと肌荒れを防ぎ、健やかな状態に保ちます。詳しく見る アミノモイスト 薬用アクネケア ローション<p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>乾燥するのにテカる、ニキビができやすい肌に不足しがちなうるおいをたっぷり補給する薬用保湿化粧水。</strong></span>水のようにさっぱりしているのに、うるおいに満たされる使い心地の保湿化粧水です。</p><p> </p><p>肌あれ・ニキビを防ぐアミノ酸(ε-アミノカプロン酸)と植物性有効成分(グリチルリチン酸2K)配合。角質層をやわらげ、みずみずしい肌に整えます。乾燥するのにテカりやニキビも気になる、敏感肌・混合肌の方に。</p>詳しく見る アクネ化粧水(しっとり)(医薬部外品)<p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>グリチルリチン酸ジカリウムとトラネキサム酸を有効成分として配合したニキビを防ぐ化粧水。</strong></span>肌をうるおいで満たしながら、ニキビの原因となる毛穴のつまりを防ぐ薬用化粧水です。さっぱりとベタつかないテクスチュアが人気。</p>詳しく見る 薬用ホワイトニングローションαEX<p>配合処方にこだわった薬用化粧品。 お肌がデリケートな方にもおすすめ、美白有効成分である高濃度のビタミンC誘導体が、透明感あふれるハリツヤ肌に導いてくれる</p><p>美白:メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ</p>詳しく見る 薬用しみ対策 美白化粧水<p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>メラニン対策とニキビ対策が同時にケアできる薬用化粧水。</strong></span> ビタミンC誘導体を配合し、メラニンの生成を抑え、透明感のある肌へと導いてくれる。</p><p> レモンエキス、グレープフルーツエキスなどの保湿成分で、さっぱりした使い心地ながらもしっかり保湿を実現。 グリチルリチン酸ジカリウムが、炎症を抑え健やかな肌へ。</p>詳しく見る アクネケア ローション MB(医薬部外品)<p>美肌菌に着目。ビューティーバイオテクノロジー*搭載。 ニキビや吹き出物ができやすい。ざらつきがちな肌のために。</p><p> たっぷりのうるおいが角層まで浸透。<span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>ニキビを防ぎながら、すべすべとした美肌に導く化粧水。 </strong></span></p><p>酵母エキス、グリセリンを保湿成分として配合。低刺激性を考えて作られた、パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー 、無香料、無着色、弱酸性 。</p>詳しく見る アクネスラボ 薬用 ローション 思春期ニキビ用<p>皮脂が過剰分泌する思春期ニキビケアにおすすめ。皮脂の過剰分泌を抑えながら油分のバランスを整え、お肌の潤いを保つ弱酸性薬用ローション。</p>詳しく見る シーボディ|VCスタータートライアルセット<strong class='red'>ニキビを予防しながら、美白※できる薬用VCエッセンス</strong>に、もこもこ泡の洗顔、化粧水がついたトライアルセット。殺菌成分サリチル酸が毛穴の奥のアクネ菌にアプローチします。<br/><br/><strong>メンズや思春期ニキビが気になる10代にもおすすめ。</strong><br/> ※メラニンの生成を抑え日焼けによるシミそばかすを防ぐ詳しく見る ペアアクネクリームW(医薬品)<p style="margin-left:0px;">患部を開かずに有効成分が浸透し、Wの効果で吹き出物・ニキビを治す医薬品。</p><p style="margin-left:0px;"> </p><p style="margin-left:0px;"><strong>有効成分のイブプロフェンピコノールが、アクネ菌による面皰(めんぽう:コメド)の生成を抑え、炎症(赤ニキビ)もしずめる為吹き出物、ニキビをもとから治療します。</strong></p><p style="margin-left:0px;"> </p><p style="margin-left:0px;"><strong>有効成分イソプロピルメチルフェノールが症状を悪化させるアクネ菌などを殺菌し、吹き出物・ニキビの進行を抑えます。肌にすっとのびて透明になるクリームなので、塗った上からメイクもできて使いやすい。</strong></p><p style="margin-left:0px;"> </p><p style="margin-left:0px;">肌になじみベタつかないクリームなので、朝晩の洗顔後の使用はもちろん、お出かけ前や外出時にも気になりません。</p>詳しく見る