ブランド | オルビス |
---|---|
商品名 | オルビス 薬用 クリアフル ローション |
メーカー | オルビス |
使い方 | 1.洗顔後、清潔な手のひらに適量(ポンプ2プッシュ程度)とり、手のひら全体を使って肌をやさしく押さえるように顔全体になじませます。 2.ニキビができやすいゾーンに手のひら全体を使って、もう一度丁寧に浸透させていきます。重ねづけをしても、効果的です。 |
成分 | 【全成分表示】 【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム 【その他の成分】水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル |
内容量・価格 | 180ml(つめかえ用)・1,430円 / 180ml・1,650円 |
タイプ | 化粧水 |
発売日 | 2022/3/23 |
使い続けられるコスパ、男性でも使いやすいさらっとした使い心地
レビュワー:akira
akiraメディア記事の校閲
人気コスメ1000商品以上のレビュー、美容に関する100記事以上を校閲した経験を持つ。成分、効果効能、薬機法の視点で、情報の正確性をチェックして、信頼できる記事をお届けします。
私たちは独自に調査、テスト、レビュー、そして最高の製品をお勧めします。
オルビス 薬用 クリアフル ローション

好きなところ
気になるところ
保湿面では不安はありますが、保湿液でカバーが必要かも
おすすめポイント
プッシュ型で楽
アルコールフリーで敏感肌にもおすすめ
コスパがいいので、無理なく続けられる
アルコールフリーで敏感肌にもおすすめ
コスパがいいので、無理なく続けられる
オルビスのクリアフルシリーズの「薬用 クリアフル ローション しっとり タイプ」のレビューになります。
クリアフルシリーズのリニューアルでは、全製品がアルコールフリーになりました。
今回のリニューアルでは、テクスチャ―やつけ心地など、検証したいと思います!

レビュアーの肌について
脂性肌です。
成分


バリア機能を整える、和漢植物由来成分+コラーゲン成分を、1nmのナノVCショットカプセルにして、角層に安定して届く!
テクスチャ―

サラサラとしたテクスチャー
ベタつき一切なし
まとめ
敏感肌でも使える、無香料など、シンプル処方でアレルギーテスト済み
有効成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合していて、くり返すニキビや肌荒れを予防します。
ポンプ式になっているので適量も分かりやすく、さらっとしていてみずみずしいテクスチャーで、全然ベタつくことなく軽いつけ心地です。
量が多くて、かなりコスパがいいです。
Item Detail
商品詳細
トライアルセットがあります!
オルビス薬用クリアローション ニキビ対策トライアルセット公式サイトで確認する
美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと、浸透は角質層までの浸透を指します。エイジングケアとは年齢に応じたお手入れを指します。
化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
Related Article
関連記事
Related Item
関連商品
薬用化粧水〈医薬部外品〉詳しく見る 日本酒の化粧水 高保湿<p>大容量タイプの高保湿化粧水で、コスパを気にせずたっぷり使える。 <span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>菊政宗の純米吟醸酒を使った日本酒一升分のアミノ酸を配合</strong></span>し、しっとりでもちもちとした素肌に導く。<br><br>年齢とともに減ってしまう肌の必須成分セラミドに、プラセンタエキスとアルブチン(整肌成分)が入っており、うるおいがずっと続くため、乳液いらず。 コスパがとても良いです。</p>詳しく見る アクネケア 化粧液<医薬部外品><p>防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤など無添加。肌への低刺激性を考えて作られた化粧水です。</p><p> </p><p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>水分と油分バランスを整えてニキビができにくい肌へと導きます。</strong></span></p><p> </p><p>抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムがニキビ肌をケア。</p><p> </p>詳しく見る ハトムギエキス化粧水詳しく見る クレイローション(医薬部外品)ニキビなどのトラブルがある肌は、紫外線などの外的刺激の影響を受けやすい状態になっています。ビーグレンは傷んだ肌を刺激から優しく守ることに加え、肌を安定させる「うるおいのひと膜」に注目。トラブルのない肌コンディションへ導きます。<br><br>有効成分がニキビと肌荒れを防ぎ、健やかな状態に保ちます。詳しく見る 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ無印良品で代表的な化粧水。 主要成分である水にこだわり、涙とほぼ同じpH値の軟水である岩手県釜石の天然水を使用。 植物由来の肌を保護する成分、保湿成分としてリピジュアR、ヒアルロン酸を配合。<br><br>無香料、無着色で、鉱物油、パラベン、アルコールフリーで弱酸性。 たっぷり潤いを与える高保湿タイプでありながら、肌に負担のない化粧水に。 乾燥に悩む敏感肌に傾きがちな方におすすめ。 詳しく見る アミノ酸浸透水肌の潤いを保持する天然保湿因子の組成に合わせてアミノ酸とその代謝物を配合した化粧水です。親水性の高い糖類の保湿成分との相乗効果により、角質層内に素早く浸透し、水分を補給。肌となじみやすくベタつきのない使用感で、潤いを持続させます。パラベン・鉱物油・着色料・香料不使用。詳しく見る 明色美顔水 薬用化粧水<p>明治18年の発売からずっと愛され続けて130年、西洋医学に基づいた化粧水と言い伝えられています。 ベストセラーを誇るニキビケア用化粧水。 サリチル酸でアクネ菌にアプローチ。ホモスルファミンで毛穴の奥までさっぱりと整え、アクネ菌の繁殖を抑えてくれる。 ニキビができにくい肌になりたい方へおすすめ。</p>詳しく見る ハトムギ化粧水<p>大容量で安くとにかくコスパの良い化粧水。 サラサラとさっぱりとした使い心地。 ボディケア、ローションパック、プレ化粧水としても使えます。 無香料・無着色・オイルフリー・界面活性剤フリー。</p><p><br>天然ハトムギエキス(保湿成分)配合のコスパもよく人気の化粧水。 なめらかな素肌に保ってくれます。</p>詳しく見る ディープモイスチャースプレー(医薬部外品)@cosmeでベストコスメアワード2020上半期新作ベスト化粧水第2位にランクインし、プチプラながらも実力派。 炎症を抑えてくれる成分を配合し、荒れた肌を落ち着かせる。 ケアしづらい背中や腰も1プッシュで潤い肌に。 セラミド機能成分を、微細化し肌の奥の角質層までしっかり届く。 乾燥肌、敏感肌、赤ちゃんでも使える低刺激設計。 詳しく見る クレアラシル 薬用パウダーローション<p><span style="color:rgb(0,0,0);font-size:14px;">殺菌成分配合で脂性肌や10代の思春期ニキビにおすすめ。ニキビの原因菌にアプローチするパウダータイプの化粧水。 ミネラルパウダーで、皮脂を吸収し、保湿成分植物エキス配合で、肌にうるおいを与えます。</span></p>詳しく見る
ベタつき一切なし