ブランド | 無印良品 |
---|---|
商品名 | 無印良品 エイジングケア化粧水 |
メーカー | 良品計画 |
分類 | 化粧品 |
おすすめ成分 | 無着色、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー |
使い方 | 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。 |
成分 | 成分:水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、PEG-32、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ツバキ種子エキス、アルニカ花エキス、クズ根エキス、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ユズ果実エキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、レモン果汁エキス、ニオイテンジクアオイ花油、ポリグリセリン-10、加水分解水添デンプン、PCANa、BG、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール |
お悩み | 乾燥肌 |
使用上の注意 | ●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●化粧品が肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●乳幼児の手の届かないところに保管してください。●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。●目に入った時は、直ちに洗い流してください。●天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。 |
発売日 | 2020年12月 |
公式HP | https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182926699 |
商品紹介 | - |
無印良品 参考価格:1,380円楽天で詳細を見る
無印良品 エイジングケア化粧水
おすすめポイント
- ヒアルロン酸、コラゲーンを保湿成分として配合
- しっとりとした肌感触へ
- エイジングが気になったお肌へ
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。椿、バラ、柚子など天然整肌成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど保湿成分配合で、乾燥やエイジングが気になる肌をしっとりと仕上げます。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー
Item Detail
商品詳細
美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと、浸透は角質層までの浸透を指します。エイジングケアとは年齢に応じたお手入れを指します。
化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
Related Article
関連記事
化粧水 アルコールフリー プチプラ「アルコール無添加の化粧水を使いたい」そうはいっても、成分表示をくまなくみて選ぶのはたいへんです。そこで、このページではアルコールフリー化粧水を「成分」「使用感」「人気度」などの視点からランキング形式で紹介します。
[改行インライン]
ドラッグストアで購入できるプチプラアイテムからデパコスまで、おすすめアルコールフリー化粧水を紹介します。スキンケア選びの参考にしてくださいね。
詳しく見る エイジングケア 化粧水エイジングケア 化粧水 おすすめ人気商品をご紹介します。詳しく見る 無印良品 ニキビ 化粧水実は現在のところ、無印良品ではニキビを防ぐ医薬部外品の化粧水は販売されていません。
[改行インライン]
無印良品の化粧水でニキビは予防できないので、無印良品の化粧水を使っていてニキビが気になるときは、洗顔でニキビを予防しましょう。
また乳液はニキビ予防ができる薬用アイテムを使うことです。
[改行インライン]
ニキビ肌にお悩みのときは、有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインなどを配合したニキビ予防化粧水を目印にスキンケアアイテムを選ぶのがおすすめです。
[改行インライン]
ニキビケア化粧水を肌タイプ別に選べるページはこちら
[linkCard(link:(https://okaimono.another-trip.com/goodchoice/list-302-342/)text:(【2022年】人気おすすめ ニキビ 化粧水 売れ筋ランキング29選
詳しく見る
)image:(https://okaimono.another-trip.com/assets/images/cosme/items/302_342.jpg))]
Related Item
関連商品
モイスチャー ミストローションⅠ(さっぱり)医薬部外品詳しく見る アベンヌ ウオーターフランスのお土産の定番にもなってるミスト化粧水。 カルシウムとミネラルたっぷりの南フランスのアベンヌ温泉水を源泉から100%ボトリング。 防腐剤、香料無添加。みずみずしくてなめらかな肌にし、落ち着かせてくれます。 敏感肌、オイリー肌、乾燥肌など様々な肌タイプでも使える。 赤ちゃんのデリケートな肌にも使えます。 詳しく見る 薬用 アクネVCローションⅠ<p>ニキビと美白※1を同時にケアする薬用化粧水。角質層のすみずみまで浸透し、肌をうるおいで満たします。<span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合し、肌の炎症を抑えます。</strong></span><br><br>※1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ</p>詳しく見る 化粧水III とてもしっとり 【医薬部外品】<p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>乾燥に悩む敏感肌のために作られたスキンケア。</strong></span> ユーカリエキスを配合し、 肌を保湿し水分をしっかりキープ。ラインの乳液には花王独自に開発された合成セラミドを配合している。 さらさらなのに、しっとりもっちりとした肌感触に。肌悩みを繰り返しづらくなります。</p>詳しく見る オルビスユー ローション<p>「とろぱしゃ」と表現されるテクスチャー。 とろみがあるテクスチャーですが、<span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>肌にふれるとみずみずしくなり角質層のすみずみへと浸透していきます。 </strong></span>30代からのエイジングケアにおすすめ。</p><p> </p><p><span style="background-color:#ffe8e8;"><strong>肌本来の押し返すようなハリを引き出す化粧水。</strong></span> 無油分、無香料、無着色 、アルコールフリーで界面活性剤不使用。</p><p> </p><p>トライアルセットはプチプラでラインでお試しできるからおすすめです。</p>詳しく見る モイストリファイン 化粧液 II しっとり<p>W潤いアプローチで乾燥肌を防ぎ、キメの整ったお肌へ導く化粧水。</p>詳しく見る 薬用ローション(しっとり)繰り返す肌あれ、乾燥を防ぐとともにきめを整え。高精製ワセリンが乾燥などの外的刺激から肌を保護。抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムとアラントインも配合されており、ニキビの予防にもおすすめ。詳しく見る セザンヌ スキンコンディショナー高保湿ヒト型セラミド(セラミドAP・セラミドNP・セラミドEOP)保湿成分配合でうるおいをキープし、乾燥からお肌を守ります。 全身にも使える500mlの大容量タイプ。 4つのフリー処方(無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー) 弱酸性。 詳しく見る 無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ岩手県にある釜石の天然水を採用したスキンケア。 この天然水はミネラルの含有量が少なく、涙と同じpH値のため、スキンケアに適した軟水。 スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスが肌を保護し、ベタつかず、みずみずしさとしっとり感を与えます。 弱酸性で、香料、着色料、鉱物油パラベン、アルコールフリー。 肌に優しい低刺激設計で敏感肌におすすめ。 詳しく見る 敏感肌用薬用美白化粧水岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。有効成分としてビタミンC誘導体を配合し、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。チンピなど5種の植物エキスが、うるおいを与え透明感のあるしっとりした肌に整えます。 ・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)詳しく見る 無印良品 エイジングケア化粧水岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。椿、バラ、柚子など天然整肌成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど保湿成分配合で、乾燥やエイジングが気になる肌をしっとりと仕上げます。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー 詳しく見る