ブランド | Macchia Label(マキアレイベル) |
---|---|
商品名 | 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 |
メーカー | JIMOS(ジモス) |
分類 | 医薬部外品 |
おすすめ成分 | コラーゲン、ビタミンC、プラセンタ、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
特徴 | プチプラ |
内容量・価格 | 25ml・4,294円 / -・4,294円 |
カラー展開 | ナチュラル ライトナチュラル ピンクナチュラル オークル タンオークル |
SPF・PA | SPF35・PA+++ |
発売日 | 2016/9/1 (2018/5/1追加発売) |
公式HP | https://www.macchialabel.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=118403 |
商品紹介 | - |
ポイント | - |
おすすめポイント | - |
使い方 | - |
成分 | - |
有効成分 | - |
タイプ | - |
お悩み | - |
人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 美白乳液 【医薬部外品】 ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション パウダーファンデーション シルキースムース くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー
- 美容家・コスメコンシェルジュ専門・得意分野:美容、心理保有資格:
脂性肌のファンデーションはどう選ぶ?チェックポイント!
数多くの化粧品ブランドがこぞって販売しているファンデーション。選べる楽しみはあるものの、たくさんありすぎてどのファンデーションを選べば良いのか、迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?そこで脂性肌の方がファンデーションを選ぶときにおさえておきたいチェックポイントを5つご紹介します。
■肌の状態は?肌質に合ったファンデーションかチェック
脂性肌の方は、肌表面の皮脂が多い状態。そこに油分の多いファンデーションを使うと、メイクのヨレや崩れだけでなく、テカリの原因に…。そのため、脂性肌の状態のときは油分の少ないパウダータイプ、もしくはリキッドタイプを選ぶのがおすすめです。
とくに「テカリ防止」「皮脂崩れに強い」「皮脂吸着」などの文言が書かれているものは、テカリが気になりやすい脂性肌向きのファンデーション◎
美容家肌表面がテカっている方でも、実は肌内部が乾燥している「インナードライ」の場合もあります。脂性肌の場合でも「肌の保湿」はマスト!そのため水溶性の保湿成分が配合されているものを選ぶのが良いでしょう。北口さんのコメント■汗・皮脂には強い?メイク崩れしにくいかチェックしよう
最近では油分の少ないファンデーションも増えてきました。ただどれが崩れにくいものなのか、一見するだけではわかりませんよね…。
そこでチェックしてほしいのは、「ウォータープルーフ」や「皮脂崩れに強い」と謳っているかどうか。実際に使ってみないと肌に合っているかどうかはわかりませんが、一つの指標として要チェック!
美容家「ウォータープルーフ」と記載のあるファンデーションのなかでも汗・皮脂、どちらにも強いタイプがおすすめ。マスクによる摩擦も加わるので、摩擦に強いと謳っているものもおすすめです。北口さんのコメント■マット?ツヤ?好みの仕上がりか要チェック
脂性肌の方は、皮脂の分泌が多くテカリやすいため、マットに仕上がるファンデーションがおすすめ。マットに仕上がるファンデーションはなめらか肌を演出し、上品な印象に。
ただツヤ肌に仕上げたい、という日もありますよね?そんなときはセミマットに仕上がるファンデーションを選ぶのが良いでしょう。ほどよいツヤ感を演出してくれます。
美容家ツヤとテカリは紙一重でもあります。チェック方法は、触ったときにべたつきを感じるか感じないか。べたつきがある場合は、テカリのおそれがあります…。普段からテカリが気になる方はマットよりのファンデーションの方がメイクを楽しめるかもしれませんね。北口さんのコメント■色味はOK?首元に塗ってチェックしよう
ファンデーションの色味を選ぶとき、手軽だからと手の甲に付けて、色味を確認していませんか?しかしこれだと色味選びに失敗してしまうかも…。というのも、手の甲と顔の色味は違うから!
色味の確認をする場合は、フェイスラインから首元にファンデーションを塗布しましょう。いくつかの色味を並べて塗布すると、肌になじむ色がわかりやすいですよ◎店頭で試すのが難しい場合は、サンプルをもらって自宅で試すのがおすすめです。
美容家肌になじむ色を選ぶのも大切ですが、好みの色に仕上がるかどうかもポイント。ワントーン明るく仕上げたい、少し暗めに仕上げたい場合など、シチュエーションによって使い分けるのも良いでしょう。北口さんのコメント■UVカット効果はある?紫外線対策できるかチェック
紫外線は毎日ケアしたいところ。朝のスキンケア時に日焼け止めを塗布したとしても、紫外線を防ぐためにはこまめな塗り直しが欠かせません。そこでおすすめなのがメイク直し時にファンデーションでケアすること。そのためにもファンデーションにUVカット効果の役割があるかは、必須のチェックポイントです。
SPF・PAの数値については、自分のライフスタイルに合わせるのがおすすめです。シミ・そばかすやシワなどの肌悩みを防ぐためにも、まだトラブルが肌表面に現れていないうちからケアしましょう。
美容家室内で過ごすことの多い場合はSPF18~30・PA+~+++くらいのもの。室外で過ごすことの多い場合はSPF30~50・PA+++~++++くらいのものがおすすめです。数値の高いものを使ってもこまめな塗り直しはお忘れなく。北口さんのコメント
美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと、浸透は角質層までの浸透を指します。エイジングケアとは年齢に応じたお手入れを指します。
化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋
- Macchia Label(マキアレイベル)
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】
まさに神ファンデ
送料無料 初回限定価格 1,980円公式サイトで確認まさに神ファンデ
送料無料 初回限定価格 1,980円公式サイトで確認人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の1番目は、「Macchia Label(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】」です。- 16年連続で売上No.1※
- マスクにつきにくい!
- 薄付きだから一日中快適
- 美容成分配合
- シミ・シワ・毛穴まで自然にカバー
均一に伸びるから、朝のマイクも簡単。ツヤのあるテクスチャーで、「5種類のコラーゲン」、「3種類のヒアルロン酸」など、美容液成分が豊富に配合されているのはうれしい。
※6 美容ファンデ通販市場 TPCマーケティングリサーチ調べ 2004年・2019年売上実績
メイク中もスキンケア!
薬用クリアエステヴェールは全成分のうち、なんと62%*が美容液成分となっています。半分以上も美容液成分だとはおどろきです…。
ヒアルロン酸やコラーゲンを含む植物由来の保湿成分もたっぷり配合されており、乾燥を防ぎます。肌がしっかりうるおっているとファンデーションも肌にピタッと密着してくれるので、1日キレイなメイクを楽しむサポートをしてくれます。
*精製水を含む1本で約2か月間使えるので、コスパは最高です!
初回限定価格で1,980円(税込)で購入できるので、約2か月間使えます。
実質1か月あたりの価格は990円(税込)となります!毎日使うものだからこそ、品質が高くてコスパがいいアイテムは嬉しいですよね◎ また、50代の方に多いシミ・シワ・毛穴悩みを自然にカバーしてくれるので、この価格は本当に魅力的です!
美容液ファンデーション通販市場で18年連続No.1*¹の実績
マキアレイベルの美容液ファンデシリーズ*²は販売累計が1000万本以上のロングセラーアイテム!これだけでもその人気さが伺えますが、18年連続で美容液ファンデーション通販史上売上がNo.1*¹なのもおどろき!
数えきれないくらいのコスメがひしめき合う昨今の美容業界で、これほどまでに実績があるファンデーションなら一度試してみる価値あり◎40~50代のエイジングケア世代はもちろん、30代の初期エイジング世代にもおすすめできる軽さとカバー力を備えています。
*¹コラーゲン/コエンザイムQ10/ヒアルロン酸のいずれかの成分を配合かつ訴求ファンデーションにおける2004年4月から2022年3月の売上数実績(TPCマーケティングリサーチ調べ)
*²シリーズ累計とは、2001年4月1日~2020年11月17日の「クリアエステヴェール」「薬用ホワイトニングファンデーション」「薬用クリアエステヴェール」の累計販売実績。
薬用クリアエステヴェールの口コミ・評判
良い口コミ 薄づきで肌に全く負担を感じない!むしろ潤う!?
今日の使い切り
マキアレイベル薬用クリアエステヴェール、通称美容液ファンデーション。
薄づきで肌に全く負担を感じない!むしろ潤う!?
汗かき・脂性肌の私でも崩れても汚くならず、10年以上愛用し続けてる一品です
心地が軽くてよく伸びる
ナチュラルで変な崩れ方しません
Item Detail商品詳細
- キュレル
美白乳液 【医薬部外品】
参考価格:1,850円楽天で詳細を見る参考価格:1,850円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の2番目は、「キュレル 美白乳液 【医薬部外品】」です。
シミ・ソバカスも防ぎたい乾燥性敏感肌に。天然ハーブ(カモミール)由来の美白有効成分カモミラET配合で、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎます。セラミドケアで、「セラミド」の働きを補い、潤いを与えます。潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス)配合。角層まで深く潤い、外部刺激を受けにくく、透明感あふれるふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。しっとりして肌になじみやすい使い心地。※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(医薬部外品)Item Detail商品詳細
ブランド キュレル 商品名 美白乳液 【医薬部外品】 メーカー 花王 分類 医薬部外品 おすすめポイント シミ,そばかす,有害物質ケア,医薬部外品,美白,セラミド,透明感,敏感肌,乾燥肌,プチプラ 使い方 化粧水、美容液の後にお使い下さい。手のひらに適量とり、顔全体、カサつき・潤い不足等が気になる部分にやさしくなじませます。 成分 カモミラET、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、流動イソパラフィン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、BG、ステアリン酸POEソルビタン、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ステアリン酸ソルビタン、コレステロール、スクワラン、イソステアリン酸コレステリル、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアリルアルコール、セタノール、パラベン 有効成分 カモミラET 内容量・価格 110ml (オープン価格) (編集部調べ) タイプ 乳液 お悩み 乾燥 発売日 2009/4/18 (2020/6/15追加発売) 公式HP https://www.kao.co.jp/curel/ おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - カラー展開 - SPF・PA - ポイント - - NARS
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
参考価格:¥6,300(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,300(税抜)円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の3番目は、「NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド NARS 商品名 ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション メーカー ナーズ ジャパン 内容量・価格 1セット・6,600円 / 12g(レフィル)・5,170円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・880円 / ケース・1,430円 カラー展開 8409 5882 5880 5879 5878 5877 SPF・PA SPF50・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2019/7/5 (2021/6/25追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - ローラ メルシエ
フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション
参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の4番目は、「ローラ メルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド ローラ メルシエ 商品名 フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション メーカー ローラ メルシエ 内容量・価格 30ml・6,600円 カラー展開 01 シェル 02 クリーム 03 バニラ 04 アイボリー 05 カシュー 06 リネン 07 マカデミア 08 バタースコッチ 09 デューン 10 バフ 11 ハニー 発売日 2017/10/4 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - SPF・PA - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - エスト
パウダーファンデーション シルキースムース
参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の5番目は、「エスト パウダーファンデーション シルキースムース」です。Item Detail商品詳細
ブランド エスト 商品名 パウダーファンデーション シルキースムース メーカー 花王 内容量・価格 9g(レフィル)・6,050円 / 別売スポンジ・550円 / 専用コンパクト・1,650円 カラー展開 ベージュオークル03 ベージュオークル01 オークル07 オークル05 オークル03 ピンクオークル03 SPF・PA SPF22・PA+++ 発売日 2020/2/28 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - プリマヴィスタ
くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の6番目は、「プリマヴィスタ くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV」です。Item Detail商品詳細
ブランド プリマヴィスタ 商品名 くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV メーカー 花王 おすすめ成分 無香料、アレルギーテスト済 カラー展開 ベージュオークル05 ベージュオークル03 ベージュオークル01 オークル07 オークル05 オークル03 ピンクオークル03 発売日 2015/4/21 分類 - 商品紹介 - 特徴 - 内容量・価格 - SPF・PA - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - プリマヴィスタ
プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の7番目は、「プリマヴィスタ プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー」です。Item Detail商品詳細
ブランド プリマヴィスタ 商品名 プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー メーカー 花王 内容量・価格 9g(レフィル)・3,080円 / スポンジ・550円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) カラー展開 ピンクオークル03 オークル03 オークル05 オークル07 ベージュオークル01 ベージュオークル03 ベージュオークル05 SPF・PA SPF25・PA++ 発売日 2022/1/29 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - ベネフィーク
リキッドファンデーション
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の8番目は、「ベネフィーク リキッドファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド ベネフィーク 商品名 リキッドファンデーション メーカー 資生堂 発売日 - 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 内容量・価格 - カラー展開 - SPF・PA - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - M・A・C
スタジオ フィックス フルイッド
参考価格:¥4,400(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥4,400(税抜)円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の9番目は、「M・A・C スタジオ フィックス フルイッド」です。Item Detail商品詳細
ブランド M・A・C 商品名 スタジオ フィックス フルイッド メーカー M・A・C 内容量・価格 32g・4,840円 カラー展開 NW20 NW13 NC38 NC36 NC33 NC27 NC16 NC14 NC12 N32 N30 N28 N22 N16 N12 NC42 NC40 NC37 NC35 NC30 NC25 NC20 NC15 N18 SPF・PA SPF15・PA++ 発売日 2013/1/11 (2019/4/12追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - マキアージュ
ドラマティックパウダリー EX
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の10番目は、「マキアージュ ドラマティックパウダリー EX」です。Item Detail商品詳細
ブランド マキアージュ 商品名 ドラマティックパウダリー EX メーカー 資生堂 内容量・価格 1セット・4,400円 / 9.3g(レフィル)・3,300円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) カラー展開 ベージュオークル20 ベージュオークル10 オークル30 オークル20 オークル10 オークル00 ピンクオークル10 ベビーピンクオークル00 SPF・PA SPF25・PA+++ 発売日 2021/2/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - キャンメイク
マシュマロフィニッシュファンデーション
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の11番目は、「キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド キャンメイク 商品名 マシュマロフィニッシュファンデーション メーカー 井田ラボラトリーズ おすすめ成分 無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、アレルギーテスト済 使い方 化粧下地でお肌を整えた後、スポンジで軽くなでるようにとり、手の甲などで余分な粉をおとしてから、お肌に塗ってください。 カラー展開 ML マットライトオークル MO マットオークル MB マットベージュオークル SPF・PA SPF50・PA+++ 発売日 2018/9/1 (2019/10/10追加発売) 分類 - 商品紹介 - 特徴 - 内容量・価格 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - キス
マットシフォン ライトファンデーションUV
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の12番目は、「キス マットシフォン ライトファンデーションUV」です。Item Detail商品詳細
ブランド キス 商品名 マットシフォン ライトファンデーションUV メーカー ピーエヌワイ ディヴィジョン 内容量・価格 10g・1,980円 カラー展開 01 Light 02 natural SPF・PA SPF50+・PA++++ 発売日 2017/6/6 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - セザンヌ
UVファンデーション EXプラス
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の13番目は、「セザンヌ UVファンデーション EXプラス」です。Item Detail商品詳細
ブランド セザンヌ 商品名 UVファンデーション EXプラス メーカー セザンヌ化粧品 内容量・価格 11g(詰替)・418円 / 11g・550円 カラー展開 EX1 クリームベージュ EX2 ライトオークル EX3 オークル EX4 ダークオークル EX5 ライトイエローオークル EX6 イエローオークル SPF・PA SPF23・PA++ 発売日 2013/4/2 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 特徴 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み - - ケイト
パウダリースキンメイカー
参考価格:2,180円楽天で詳細を見る参考価格:2,180円楽天で詳細を見る人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の14番目は、「ケイト パウダリースキンメイカー」です。「液状パウダーファンデーション」は、密着感と軽さを両立したファンデーションです。リキッドファンデーションのように均一な化粧膜を形成し、密着感を与えながら、パウダーファンデーションのように軽く、パウダリーな仕上がりを実現します。
また、油っぽさや重さが少なく、フワッと明るい軽やかな肌を演出することができます。
おすすめポイント- リキッドファンデの密着力とパウダーファンデの軽さを兼ねそろえたファンデーション
- 最初は液体状で毛穴の凹凸を密着カバー
- 肌の上でパウダーに代わるから、サラサラな仕上がりに
「液状パウダーファンデーション」は、密着感と軽さを両立したファンデーションとして注目されています。
最初は液状だから、毛穴凹凸を密着カバーします。そのあと肌の上でパウダーに変わるから、さらさらな仕上がりになります。厚塗り感もなく、きれいな肌が続きます。
編集部レビュー 実際に使ってみた
検証その1 カバー力
焦点は、「カバー力があり、厚塗り感がなく綺麗に仕上がるもの」です。
写真で見る通り、カバー力は中といったところでしょうか。シミなどは薄くなる程度ですが、毛穴を隠し、肌をきれいに見せてくれます。厚塗り感はなく、素肌っぽさもあります。肌なじみが良く、塗るとサラサラして気持ちがいいです。
検証その2 崩れにくさ
写真で見ての通り、マスクには鼻と頬の部分にうっすら付くくらいです。肌なじみが良く、サラサラしているので、付きにくいのかもしれません。
乾燥が気になる人は、スキンケアと下地をしっかりると更に持ちが良くなりそうですね。
検証その3 使用感
重すぎず、軽すぎないちょうど良いテクスチャーで、伸びが良いです。肌なじみが良く、すぐに肌になじんでサラサラして気持ちが良いです。時間が少し経った後に触ってみましたが、サラサラして気持ちが良く、手につくこともありませんでした。
検証その4 使い方
ファンデーションが出しやすいプッシュ式タイプで、細くてコンパクトです。見た目もスタイリッシュで、外出先に持ち運びが便利なタイプですね。
使い方は、スキンケアで肌を整えた後、指先にパール粒1コ分をとり、顔の5カ所(両ほお、額、鼻、あご)におき、顔全体になじませます。そのあと、特にカバーしたい部分には、少量とり軽くぼかすようになじませます。
テクニックいらずで塗りやすく、広げやすい。とても使いやすいです。
編集部の使用感レビュー
良いところ
使い勝手が良く、少量で塗れるのでコスパが良いです。また、カバー力もあり、仕上がりも厚塗り感がなく、サラサラしているので、普段使いにぴったりですね。
気になるところ
濃いシミなどはそこまで隠せないので、別でコンシーラーなどが必要になりそうです。また、UVカットされないので、UVカット下地などと併用すると更にいいですね。
ナナさん 30代・女性 普通肌
使用者の口コミ
実際に商品を使った人
持ち運びはしないほうが◯
保湿状態なのか乾燥具合なのか、伸びが悪く絵の具で塗ったかのようにむらになることがありました
そしてポーチのなかに入れて持ち運ぼうものなら蓋が高確率で開いてだんだんと汚れていきました(笑)
でも塗ったあとのフィニッシュパウダーなしでもべたべたしないのは◎引用:amazon
実際に商品を使った人
気に入っているのでリピです
マスク生活で、少しでもマスクに付きにくいファンデーションを探して購入したのが最初で、2度の購入です。世間はツヤ肌ブームなようですがマットになりたいので当分愛用します。
引用:amazon
参考価格:2,180円楽天で確認する
Item Detail商品詳細
ブランド ケイト 商品名 パウダリースキンメイカー メーカー カネボウ化粧品 特徴 プチプラ 内容量・価格 30ml・1,760円 (編集部調べ) カラー展開 シェアミニ 04 シェアミニ 02 シェアミニ 01 00 明るく透明感のある肌 01 やや明るめの肌 02 標準的な肌 03 ややベージュよりの肌 04 やや濃いめの肌 05 小麦色の肌 SPF・PA SPF10・PA++ / SPF15・PA++ 発売日 2018/2/1 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - 使い方 - 成分 - 有効成分 - タイプ - お悩み -
ファンデーションについてのよくある質問
Q 成分の数が多いのと少ないのでは効果に違いがあるのですか?
一つ一つの成分の配分量と処方の組み合わせによって効果が決まります。配分量が多ければいいわけではなく、適量があります。適切な成分が適切な量含まれていることで、適切な効果が期待できます。数が多い少ない、また配分量が多い少ないということと効果の大小には直接的な関係はありません。
Q 一つの商品に同じ働きの成分が何種類も入っているのはなぜですか?
同じ働きでも細かく見れば、働きの中にもさらに細かい役割があります。例えば、保湿剤といっても水分を急速に吸収する働きに優れた保湿剤もあれば、水分保持して離さない働きに優れた保湿もあります。防腐剤でも、細菌に強い防腐剤もあれば、カビに強い防腐剤もあります。大きく見れば同じ働きですが、細かく見るとそれぞれに得意不得意があるので、それらを適切に組み合わせることが重要になります。
Q ファンデーションはリキッドorパウダーどっちがいいの?
リキッドファンデーションは、油分の割合が多く、保湿力が高いため、乾燥肌の人におすすめ。
パウダーファンデーションは、油分が少なく、皮脂を吸収しやいため、オイリー肌におすすめです。
Q ナチュラルメイクの日にメイクオフは必要ない
ファンデーションやアイシャドウなどの原料は主に粉と油からできています。
ナチュラルメイクであっても、時間がたつとメイクしたままの肌は空気中の汚れや肌の皮脂を吸着して酸化します。
その結果、色素沈着してシミ・くすみの原因になったり、毛穴にメイク汚れが詰まってニキヒができやすくなったりします。
これらを防ぐために、ナチュラルメイクでもその日のうちにメイクオフする必要があるのです。
Q 日焼け止めだけの日は洗顔だけでOK?
メイクをせすに日焼け止めだけを塗る場合も、洗顔料で落とせない日焼止めを使った日はクレンジングをする必要があります。
日焼け止めが肌に残ったままだと、肌が乾燥し、 肌荒れしやすくなります。
ファンデーション 参考文献
- 環境庁「紫外線 環境保健マニュアル2020」
- 岡部美代治・久光一誠「現場で役立つ化粧品・美容のQ&A」(フレグランスジャーナル社)
- 皮膚科専門医 亀山孝一郎「図書 毛穴道 : もう一生悩まない。」(講談社)
- 友利新 youtubeチャンネル 2022年秋冬の神ファンデーションを3つ紹介します
- youtube 【カネボウ ファンデーション】先行販売で売り切れ続出!?
ファンデーションの関連記事
ファンデーションタイプ別
人気おすすめ パウダーファンデーション 売れ筋
パウダーファンデーションといえば、ベーシックなメイクアイテムですが、最近ではいろいろな種類のパウダーファンデが登場していることをご存じですか?お店に行くと、たくさん並んでいて迷ってしまう方も多いはず…。そこで失敗しないパウダーファンデーション選びのために、6つのポイントをご紹介します。
人気おすすめ クッションファンデーション 売れ筋
クッションファンデーションとは、コンパクトケースの中に入っており、リキッドファンデーションを染みこませたスポンジが取りつけられているファンデーションのこと。一般的には付属のパフで、スポンジに染みこんだリキッドファンデーションを取って顔に塗布します。
クッションファンデーションの発祥は、美容大国と言われてる韓国。シミ・毛穴・くすみなどの肌悩みを瞬間カバーできるカバー力の高さが人気のようです(メイクアップ効果による)。
年代別
人気おすすめ 50代 ファンデーション
50代の肌はシミ・シワ・毛穴など、肌上に現れてくる肌悩みが増えてくる時期。その悩みをすべてカバーしようと思うと厚塗りになってメイク崩れが気になったり、毛穴に入り込んだファンデーションを落としきれずに肌トラブルを起こしたり…と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そこで50代のファンデーション選びのポイントとなってくるのが、肌質・美容成分・UVカット効果です。とくに50代は、肌悩みに対するカバー力の高さが肝!瞬速カバー*しながら、薄付きで保湿力のあるファンデーションを選びましょう。
50代は、肌の保水力だけでなく、油分も減少してきます。そのため水溶性の保湿成分だけでなく、油溶性の保湿成分も配合されているファンデーションがおすすめです。
肌タイプ別
人気おすすめ 乾燥肌 ファンデーション 売れ筋
乾燥肌の場合は、うるおい不足ではあるので水溶性・油溶性、どちらの保湿成分も配合されているタイプがおすすめ。もう一つのポイントはツヤ肌に仕上がるものを選ぶこと。マットに仕上がるタイプもありますが、乾燥肌の場合はより乾燥して見えてしまうおそれがあります。
保湿成分配合とツヤ肌仕上がりの両方を叶える種類で扱いやすいものといえば、リキッドファンデーションやクリームファンデーション。クリームファンデーションは油分が多いため、季節によっては崩れやすいと感じることもあると思うので、暑い季節はリキッド、寒い季節はクリームなど、使い分けるのもおすすめです。
人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋
数多くの化粧品ブランドがこぞって販売しているファンデーション。選べる楽しみはあるものの、たくさんありすぎてどのファンデーションを選べば良いのか、迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?そこで脂性肌の方がファンデーションを選ぶときにおさえておきたいチェックポイントを5つご紹介します。
人気おすすめ 敏感肌 ファンデーション 売れ筋
大前提として「敏感肌」は肌タイプではなく、肌の状態をあらわしています。というのも、基本的な肌タイプは普通肌・乾燥肌・脂性肌・混合肌の4つだからです。敏感肌に定義はありませんが、一般的に肌機能が低下し、些細な刺激でもダメージを受けやすい状態のこと。
そのため、本来であればメイクは避けてほしいところではありますが、仕事やお出かけするときにすっぴんで外にいくわけにもいきませんよね…。そこで、こちらでは敏感肌のときに使いたいファンデーションの選び方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
人気おすすめ 美容液 ファンデーション 売れ筋
美容液ファンデーションとは、「美容液に使われる保湿・整肌成分など、美容液に使われる成分が配合されたファンデーション」のこと。メイクアップをしながら、まるでスキンケアをしているかのような感覚が楽しめます。乾燥肌でお悩みの方や、夕方になると肌の乾燥を感じる方は、美容液ファンデーションを使ってみましょう。
悩み別
ニキビ 肌 ファンデーション 人気おすすめ 売れ筋 ランキング
ニキビができたとき「なんとか隠したい」という想いから、ついついファンデーションを厚塗りしてしまっていませんか?
しかしファンデーションの厚塗りはニキビを悪化させてしまうかも…。
そこで重要になってくるのがニキビができたときのファンデーションの選び方。ニキビ肌に負担がかからないものを選び、キレイな肌に仕上げましょう(メイクアップ効果による)◎
2022年秋冬の神ファンデーション
新技術「ライブリースキンテクノロジー」を採用しているため、肌本来の「ツヤ・キメ・色」を生かしたままカバーし、美しい素肌の質感を再現します。「素肌に化けるファンデーション」という風に言われていて、まるで素肌のように瑞々ししくカバーして行きます。
2022年夏の神ファンデーション
日中用の美容液であり、水分成分を約75%配合しています。強力な紫外線をカットしながら、肌に適した水分環境を作り、日中の肌を守ります。マスク効果で、夕方までうるおいに満ちたなめらかな肌を保ちます。継続補水ラメラUV処方で、乾燥による化粧くずれを防ぎます。
その他記事
ファンデーションに正しい塗り方ってあるの!?塗り方をマスターして美肌に仕上げよう
実は、ファンデーションに塗布する順番があるのをご存知ですか?基本的な順番はこちら!
- 右頬
- 右の額
- 左頬
- 左の額
- 鼻
- 目周り
- 口周り
上から順番に塗布していくのが正しい順番。左右が逆になるのは問題なし◎塗布しやすい方からはじめてくださいね。基本的にファンデーションの種類が変わっても順番は同じ。今回はパウダーファンデーション・リキッドファンデーション・クッションファンデーションの塗り方をご紹介します。ファンデーションを塗布する前に化粧下地で整えたところからスタートしてくださいね。
美容家北口さんのコメント「頬」とは範囲が広いですが、目の下から鼻腔あたりまでの逆三角形ゾーンとイメージするとOK◎つまり顔の中心部分の一番トラブルが出やすいところですね。この部分をキレイに仕上げるだけでも、印象を大きく変えることができます(メイクアップ効果により)。反対にフェイスラインはぼかす程度でOK◎あまり塗布しすぎるとのっぺりとした印象に仕上がってしまうので、要注意!
■パウダーファンデーションの塗り方ポイント
パウダーファンデーションはスポンジ、もしくはブラシで塗布するのが一般的。それぞれ使うツールによって、塗布のポイントが違うので、解説します。
◎スポンジを使用したパウダーファンデーションの塗布方法
スポンジを持つときは、親指と人差し指・中指・薬指でスポンジを挟みます。パウダーファンデーションをスポンジの約半分の面積に取りましょう。この量で半顔仕上げられるのが理想的◎
先ほどご紹介した順番で塗布していきます。スポンジをいろいろな方向に向けて塗布するのではなく、顔の中心から外側に向かってスポンジを一方向に動かしましょう。このときのポイントは、スポンジの圧だけで塗布すること。半顔が終わったら反対側も同じように塗布しましょう。
頬・額など、面積の大きい部分を塗布し終えたら、次はスポンジを折り曲げて使うと細かい部分にフィットして塗布しやすいです。トラブルが気になる箇所はファンデーションを少し追加してトントンと叩き込むように塗布しましょう。
最後はフェイスラインになります。スポンジの1/3くらいの位置でもち、スポンジを滑らせます。もともとフェイスラインはファンデーションんをほとんど塗布する必要がなく、色が浮かないようにぼかす程度でOK◎
◎ブラシを使用したパウダーファンデーションの塗布方法
ブラシを使用した場合、スポンジを使ったときよりもふんわりとした仕上がりになります。そのため気になる部分がある場合は、下地の段階でしっかりカバーしておくのがおすすめ。肌の色味に合わせてコントロールカラーを選ぶのも良いでしょう。
ブラシを使うときも塗布する順番は同じです。ブラシにファンデーションを取ったら手の甲やティッシュの上でトントンし、余分な粉を落とします。ブラシをすべらせるように動かすとほどよいツヤ感を演出できます。
先の丸いブラシを使うと薄付きに、四角くカットされているブラシは毛穴や肌トラブルなどの気になる部分に、トントンするとカバーしやすいです。鏡をみて厚塗り感やムラがあると感じた場合は、ブラシをティッシュオフしてからサッとはらうようにしましょう。
美容家北口さんのコメントパウダーファンデーションを使うときのポイントは、肌をサラサラの状態にしてから塗布すること。肌にべたつきがあると、色ムラやヨレにつながります。スキンケア直後で、肌がまだしっとりしている場合は、先にフェイスパウダーを仕込むのがキレイに仕上げるコツ!フェイスパウダーを取ったら、余分な粉を落としてから塗布してくださいね。
■リキッドファンデーションの塗り方ポイント
リキッドファンデーションは指で塗布して、仕上げている方も多いと思います。ですが、スポンジやブラシで仕上げる方法もあるんです!ツールを使うことで、仕上がりも異なるため、シチュエーションに合わせて使い分けるのも良いでしょう。それぞれの塗り方のポイントをお伝えします。
◎スポンジを使用したリキッドファンデーションの塗布方法
リキッドファンデーションのテクスチャーはアイテムごとに異なります。伸びも違うため、アイテムごとに適量をチェックしておきましょう。下地を塗布したのち、ファンデーションを両頬・額・鼻・あご先の5点に置きます。頬と額は面積が広いため、他の部位より少し多めを意識すると◎また顔の中心付近に置くのがポイントです。
手順通り、両頬と額のファンデーションを伸ばしたら、スポンジに残っているファンデーションで細かい部分を仕上げていきます。トラブルが気になる部分は、トントンと叩き込むように塗布してカバーしましょう。
◎ブラシを使用したリキッドファンデーションの塗布方法
よりツヤ感を楽しみたい場合はブラシを使うのがおすすめ!ブラシの良いところは塗布量がコントロールしやすいところ。素肌感を活かしたいときにも◎というのも、ブラシのケア先が肌のキメや毛穴の細かい凹凸にピタッとフィットしてくれるから!
ファンデーションを顔の5点に置いたら、ブラシをスーッと滑らせて塗布しましょう。ポイントはブラシの面がしっかり肌に当てていること。顔の中心から外側に向かって塗布していきます。
平たいブラシは頬や額などの広い部分に、四角く斜めカットされているブラシは目元・鼻などの細かい部分の塗布にむいています。肌トラブルが気になる場合はブラシをやさしくトントンするように塗布しましょう。
美容家北口さんのコメントファンデーションを追加した場合は、手の甲で余分なファンデーションを落とすのがポイント。厚塗りになるだけでなく、ヨレやメイク崩れの原因となります。リキッドファンデーションは、保湿成分が配合されており、ツヤっとした仕上がりが特徴。ただ、少しツヤ感を落としたい場合はルースパウダーを塗布するのがおすすめです。顔全体だけでなく、テカリが気になる部分のみなど、部分使いも良いでしょう◎
■クッションファンデーションの塗り方ポイント
クッションファンデーションはスポンジにリキッドファンデーションを染みこませ、コンパクトに収まっているタイプ。パフが付属していることが多いです。今回は付属のパフを使った塗り方をご紹介します。
まず、人差し指・中指・薬指の3本(もしくは人差し指と薬指)をパフに添え、クッションにパフを押し当てます。一度にたくさん取るのではなく、軽く2~3回押し当てて適量を取るのがおすすめ。パフの半分くらいの面積に取ってくださいね。パフ半分で半顔を仕上げるイメージでいましょう。
塗布するときは面積の広い部分から、というのは同じですが、頬の高い部分やカバーしたい悩みのあるところから!細かい部分はパフを半分に折って押さえるとフィットさせられます。
美容家北口さんのコメントクッションファンデーションは適量を取るのが難しい場合があるため、はじめは少しずつ取りましょう。フェイスラインはパフに残ったファンデーションをフワッと塗布するくらいがおすすめ。クッションファンデーションはパフを滑らすより、トントンと塗布するとよりツヤ感を楽しめますよ♪
おすすめブランド
特徴やポイントを比較
商品 | 商品名 | トライアルセット | 詳細 | 分類 | おすすめ成分 | 商品紹介 | 特徴 | 内容量・価格 | カラー展開 | SPF・PA | 発売日 | 公式HP | ポイント | おすすめポイント | 使い方 | 成分 | 有効成分 | タイプ | お悩み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 1980 公式サイトで確認 | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の1番目は、「Macchia Label(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】」です。
[改行]
均一に伸びるから、朝のマイクも簡単。ツヤのあるテクスチャーで、「5種類のコラーゲン」、「3種類のヒアルロン酸」など、美容液成分が豊富に配合されているのはうれしい。 ※6 美容ファンデ通販市場 TPCマーケティングリサーチ調べ 2004年・2019年売上実績 | 医薬部外品 | コラーゲン、ビタミンC、プラセンタ、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | - | プチプラ | 25ml・4,294円 / -・4,294円 | ナチュラル ライトナチュラル ピンクナチュラル オークル タンオークル | SPF35・PA+++ | 2016/9/1 (2018/5/1追加発売) | https://www.macchialabel.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=118403 | - | - | - | - | - | - | - | ||
美白乳液 【医薬部外品】 1850 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の2番目は、「キュレル 美白乳液 【医薬部外品】」です。 シミ・ソバカスも防ぎたい乾燥性敏感肌に。 天然ハーブ(カモミール)由来の美白有効成分カモミラET配合で、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎます。 セラミドケアで、「セラミド」の働きを補い、潤いを与えます。 潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス)配合。角層まで深く潤い、外部刺激を受けにくく、透明感あふれるふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。 しっとりして肌になじみやすい使い心地。 ※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド (医薬部外品) | 医薬部外品 | - | - | - | 110ml (オープン価格) (編集部調べ) | - | - | 2009/4/18 (2020/6/15追加発売) | https://www.kao.co.jp/curel/ | - | シミ,そばかす,有害物質ケア,医薬部外品,美白,セラミド,透明感,敏感肌,乾燥肌,プチプラ | 化粧水、美容液の後にお使い下さい。手のひらに適量とり、顔全体、カサつき・潤い不足等が気になる部分にやさしくなじませます。 | カモミラET、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、流動イソパラフィン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、BG、ステアリン酸POEソルビタン、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ステアリン酸ソルビタン、コレステロール、スクワラン、イソステアリン酸コレステリル、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアリルアルコール、セタノール、パラベン | カモミラET | 乳液 | 乾燥 | ||
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の3番目は、「NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」です。 | - | - | - | - | 1セット・6,600円 / 12g(レフィル)・5,170円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・880円 / ケース・1,430円 | 8409 5882 5880 5879 5878 5877 | SPF50・PA+++ | 2019/7/5 (2021/6/25追加発売) | - | クッションファンデ | - | - | - | - | - | - | ||
フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の4番目は、「ローラ メルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」です。 | - | - | - | - | 30ml・6,600円 | 01 シェル 02 クリーム 03 バニラ 04 アイボリー 05 カシュー 06 リネン 07 マカデミア 08 バタースコッチ 09 デューン 10 バフ 11 ハニー | - | 2017/10/4 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
パウダーファンデーション シルキースムース 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の5番目は、「エスト パウダーファンデーション シルキースムース」です。 | - | - | - | - | 9g(レフィル)・6,050円 / 別売スポンジ・550円 / 専用コンパクト・1,650円 | ベージュオークル03 ベージュオークル01 オークル07 オークル05 オークル03 ピンクオークル03 | SPF22・PA+++ | 2020/2/28 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の6番目は、「プリマヴィスタ くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV」です。 | - | 無香料、アレルギーテスト済 | - | - | - | ベージュオークル05 ベージュオークル03 ベージュオークル01 オークル07 オークル05 オークル03 ピンクオークル03 | - | 2015/4/21 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の7番目は、「プリマヴィスタ プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー」です。 | - | - | - | - | 9g(レフィル)・3,080円 / スポンジ・550円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) | ピンクオークル03 オークル03 オークル05 オークル07 ベージュオークル01 ベージュオークル03 ベージュオークル05 | SPF25・PA++ | 2022/1/29 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
リキッドファンデーション 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の8番目は、「ベネフィーク リキッドファンデーション」です。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
スタジオ フィックス フルイッド 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の9番目は、「M・A・C スタジオ フィックス フルイッド」です。 | - | - | - | - | 32g・4,840円 | NW20 NW13 NC38 NC36 NC33 NC27 NC16 NC14 NC12 N32 N30 N28 N22 N16 N12 NC42 NC40 NC37 NC35 NC30 NC25 NC20 NC15 N18 | SPF15・PA++ | 2013/1/11 (2019/4/12追加発売) | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ドラマティックパウダリー EX 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の10番目は、「マキアージュ ドラマティックパウダリー EX」です。 | - | - | - | - | 1セット・4,400円 / 9.3g(レフィル)・3,300円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) | ベージュオークル20 ベージュオークル10 オークル30 オークル20 オークル10 オークル00 ピンクオークル10 ベビーピンクオークル00 | SPF25・PA+++ | 2021/2/21 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
マシュマロフィニッシュファンデーション 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の11番目は、「キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション」です。 | - | 無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、アレルギーテスト済 | - | - | - | ML マットライトオークル MO マットオークル MB マットベージュオークル | SPF50・PA+++ | 2018/9/1 (2019/10/10追加発売) | - | - | - | 化粧下地でお肌を整えた後、スポンジで軽くなでるようにとり、手の甲などで余分な粉をおとしてから、お肌に塗ってください。 | - | - | - | - | ||
マットシフォン ライトファンデーションUV 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の12番目は、「キス マットシフォン ライトファンデーションUV」です。 | - | - | - | - | 10g・1,980円 | 01 Light 02 natural | SPF50+・PA++++ | 2017/6/6 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
UVファンデーション EXプラス 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の13番目は、「セザンヌ UVファンデーション EXプラス」です。 | - | - | - | - | 11g(詰替)・418円 / 11g・550円 | EX1 クリームベージュ EX2 ライトオークル EX3 オークル EX4 ダークオークル EX5 ライトイエローオークル EX6 イエローオークル | SPF23・PA++ | 2013/4/2 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
パウダリースキンメイカー 2180 楽天で詳細を見る | 人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋14選の14番目は、「ケイト パウダリースキンメイカー」です。 「液状パウダーファンデーション」は、密着感と軽さを両立したファンデーションです。リキッドファンデーションのように均一な化粧膜を形成し、密着感を与えながら、パウダーファンデーションのように軽く、パウダリーな仕上がりを実現します。
また、油っぽさや重さが少なく、フワッと明るい軽やかな肌を演出することができます。
| - | - | - | プチプラ | 30ml・1,760円 (編集部調べ) | シェアミニ 04 シェアミニ 02 シェアミニ 01 00 明るく透明感のある肌 01 やや明るめの肌 02 標準的な肌 03 ややベージュよりの肌 04 やや濃いめの肌 05 小麦色の肌 | SPF10・PA++ / SPF15・PA++ | 2018/2/1 | - | - | - | - | - | - | - | - |
top