ブランド | Macchia Label(マキアレイベル) |
---|---|
商品名 | 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 |
メーカー | JIMOS(ジモス) |
分類 | 医薬部外品 |
おすすめ成分 | コラーゲン、ビタミンC、プラセンタ、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
内容量・価格 | 25ml・4,294円 / -・4,294円 |
カラー展開 | ナチュラル ライトナチュラル ピンクナチュラル オークル タンオークル |
SPF・PA | SPF35・PA+++ |
発売日 | 2016/9/1 (2018/5/1追加発売) |
公式HP | https://www.macchialabel.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=118403 |
商品紹介 | - |
使い方 | - |
ポイント | - |
成分 | - |
使用上の注意 | - |
特徴 | - |
おすすめポイント | - |
タイプ | - |


【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選
50代では肌のターンオーバーの周期が遅くなり、メラニンを含む古い角質が代謝されずに定着してくすんで見えたり、
シミが濃くなるなど「肌色」が変化してきます。 また、水分保持力の低下とともにバリア機能も低下するのでシワやたるみなども増えてきます。
肌の悩みが全体的に広がるのが50代です。
この記事では、50代の大人の肌悩みをしっかりカバーして、ハリのある明るい肌に見えるファンデーションの選び方を紹介します。また、ファンデーションをきれいに塗るコツも紹介しているので、参考にしてください。
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 WATTLEクッションファンデーション NNEグラインディングファンデーション リンク フェード LINOKLE リノクルケアファンデーション クリアアップ ファンデーション ドラマティックジェリーコンパクト
- 美容家・コスメコンシェルジュ専門・得意分野:美容、心理保有資格:
50代女性向けのファンデーションの選び方
最近ファンデーションの種類が多すぎて何を選んで良いか分からなくなってしまいますよね。迷った時には、以下の2つの選び方を参考にするのがおすすめです。
◎カバー力の高いファンデーションを選ぼう
くすみ・毛穴・シミなど、年齢を重ねた肌は、肌上にトラブルが現れやすい時期。そのためカバー力の高いファンデーションで肌悩みをまるっとカバーできるものがあると嬉しいですよね。厚塗り感が出ると老け見えの原因になってしまうので、ナチュラルな仕上がりでありながら、肌悩みがカバーできるファンデーションを選びましょう。
美容家カバー力だけを求めると顔全体がもったりとした印象になりがち…。カバー力と合わせてツヤ感のあるファンデーションを選ぶのがおすすめです。北口さんのコメント◎保湿成分&肌悩みにアプローチする成分配合のファンデーションを選ぼう
肌が乾燥しやすい50代は、保湿成分が配合されているファンデーションがおすすめ。パウダータイプでも保湿成分配合のものはありますが、乾燥するとヒビ割れのような崩れ方をするので、ベースが粉ではなく、液状のものの方がメイク崩れも防ぎやすいでしょう。
また保湿成分だけでなく、肌悩みにアプローチする「有効成分」配合の医薬部外品のファンデーションもおすすめです。メイクをしながら、スキンケアをしているような感覚に◎
美容家すべての肌悩みを同時にケアするのは不可能なので、どの肌悩みに一番アプローチしてほしいかを決めましょう。ファンデーションの中には美白*ケアができるもの、シワ改善ができるものなどの医薬部外品もあります。使用感とともに配合されている成分にも注目してみましょう。北口さんのコメント*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
マキアレイベル
薬用リンクルカバー
ファンデーション
NNE
商品
送料
無料
無料
無料
タイプ
クリーム
リキッド
クリーム
分類 医薬部外品
医薬部外品
化粧品
ツヤ肌
カバー力
注目成分
プラセンタエキス(美白成分)
グリチルリチン酸ステアリル(抗炎症成分)
ナイアシンアミド
11種類のナチュラルエキス
クイックニードル
2種類幹細胞
SPF指数 SPF35・PA+++
SPF47・PA+++
SPF50・PA+++
密着度 初回価格
2,304円> 1,980円(税込)色が合わなければ無料で交換
9,982円> 1,980円(税込)1,000円クーポン期間限定
7,980円> 5,480円(税込)500円クーポンWEB限定
返金保証 8日間
14日間
20日間
詳細
公式サイト 公式サイト 50代におすすめのファンデーションタイプは?肌悩み別に徹底解説
◎カバー力重視ならクリーム・リキッドファンデ
リキッド・クリームファンデは液状であるため、伸びがよくシワなどのくぼみにもピタッとフィット。加えて、油分の少ない50代の肌に適度な油分を与え、乾燥を防ぎます。ただ油分が多いと少しもったり感があるので、軽い使用感がお好みの方はリキッドファンデが良いでしょう。リキッドファンデを選ぶ際にBBクリームも候補にあげられる方もいると思います。BBクリームはもともと傷や肌の赤みを消すために使われていた多機能ファンデ。しかし最近ではリキッドファンデも多機能になり、分類としては同じカテゴリーに入れても問題はないでしょう。
美容家BBクリームは高いカバー力がありますが、厚塗り感もでやすいため、少量から重ねるようにするのが使用時のポイント。北口さんのコメント◎ツヤ肌に仕上げたいならクッションファンデ
カバー力よりもツヤ肌に仕上げたい方はクッションファンデがおすすめ。ファンデーションを染み込ませたクッションにパフをギュッと押し込むことでファンデーションをパフに均一に取れるのが特徴です。カバー力は少し落ちますが、ツヤ肌に仕上げたい方はクッションファンデを使うと厚塗り感なく、透明感を演出*できるでしょう。
*メイクアップ効果による◎化粧直し・コンシーラーとしても使いたいならスティックファンデ
スティックタイプのファンデーションは手を汚さず、そのまま肌に塗布できるのが魅力。パフでムラなくキレイに伸ばせば完成◎そのまま濡れて便利ではありますが、メイクが厚くなりがちなので、こちらも少量ずつ使うのがおすすめです。スティックタイプのファンデはコンシーラーやシェーディング代わりとしても役立つ便利なアイテム!コンパクトで持ち運びにも便利なため、1本あると心強いアイテムとなりそうです。
美容家油分が多めのタイプや肌に塗布するとパうダリーなテクスチャーに変化するものなど、ブランドによって使用感はさまざま!自分の肌に合うものを実際に試してから購入するのがおすすめです。北口さんのコメント
美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと、浸透は角質層までの浸透を指します。エイジングケアとは年齢に応じたお手入れを指します。
化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
【2023年2月】50代 ファンデーション 35選 | 人気おすすめ神ファンデーション
- Macchia Label(マキアレイベル)
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】
まさに神ファンデ
送料無料 初回限定価格 1,980円公式サイトで確認まさに神ファンデ
送料無料 初回限定価格 1,980円公式サイトで確認【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の1番目は、「Macchia Label(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】」です。- 16年連続で売上No.1※
- マスクにつきにくい!
- 薄付きだから一日中快適
- 美容成分配合
- シミ・シワ・毛穴まで自然にカバー
均一に伸びるから、朝のマイクも簡単。ツヤのあるテクスチャーで、「5種類のコラーゲン」、「3種類のヒアルロン酸」など、美容液成分が豊富に配合されているのはうれしい。
※6 美容ファンデ通販市場 TPCマーケティングリサーチ調べ 2004年・2019年売上実績
マキアレイベルの薬用クリアエステヴェールは「神ファンデ」と幅広い年代の女性から人気のアイテム。その人気の秘密を徹底解明します!
美容液ファンデーション通販市場で18年連続No.1*¹の実績
マキアレイベルの美容液ファンデシリーズ*²は販売累計が1000万本以上のロングセラーアイテム!これだけでもその人気さが伺えますが、18年連続で美容液ファンデーション通販史上売上がNo.1*¹なのもおどろき!数えきれないくらいのコスメがひしめき合う昨今の美容業界で、これほどまでに実績があるファンデーションなら一度試してみる価値あり◎40~50代のエイジングケア世代はもちろん、30代の初期エイジング世代にもおすすめできる軽さとカバー力を備えています。
*¹コラーゲン/コエンザイムQ10/ヒアルロン酸のいずれかの成分を配合かつ訴求ファンデーションにおける2004年4月から2022年3月の売上数実績(TPCマーケティングリサーチ調べ)
*²シリーズ累計とは、2001年4月1日~2020年11月17日の「クリアエステヴェール」「薬用ホワイトニングファンデーション」「薬用クリアエステヴェール」の累計販売実績。
Item Detail商品詳細
- WATTLE
WATTLEクッションファンデーション
期間限定 初回限定価格5,980> 2,980円(税別)公式サイトで確認期間限定 初回限定価格【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の2番目は、「WATTLE WATTLEクッションファンデーション」です。WATTLEクッションファンデーションは、高いカバー力と美容液成分を配合したファンデーションで、
カバー力が高いファンデーションを使用したい人、美容成分入りファンデーションを選びたい人、UVカット効果があるファンデーションを選びたい人におすすめです。
5,980> 2,980円(税別)公式サイトで確認Item Detail商品詳細
ブランド WATTLE 商品名 WATTLEクッションファンデーション メーカー grateful おすすめ成分 コラーゲン、ヒアルロン酸、アルコールフリー、パラベンフリー 成分 水、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-10ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、プロパンジオール、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イヌリン、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、スクワラン、オリーブ果実油、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、フィトスフィンゴシン、エンテロコッカスフェカリス、フラーレン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ポリグルタミン酸、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、オクトクリレン、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ポリソルベート60(クエン酸/ 乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、硫酸Mg、ベヘニルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、マイカ、シリカ、メチコン、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン SPF・PA SPF50+・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2020/2/20 分類 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - to ESELLA
NNEグラインディングファンデーション
おすすめポイント
- 驚きの高カバーでコンシーラー要らず
- 薄く滑らかに密着するエアリーな質感
- 美容針でハリツヤ肌を実現
- 1つ6役の多機能 ファンデーション
- 美容大国 韓国 のSNS でも話題
7,980> 5,480円(初回購入)
期間限定500クーポン公式サイトで確認する初回送料無料【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の3番目は、「to ESELLA NNEグラインディングファンデーション」です。7,980> 5,480円(初回購入)
期間限定500クーポン公式サイトで確認する美容針などの最新技術も使われている韓国で話題の新しいファンデーション
日本で初めて*となるグラインディングファンデーションで名高いNNE。
クーポンを使うと2,480円(税込)とさらにお得に
通常価格7,980 円(税込)のNNEグラインディングファンデーションですが、定期コースに申し込むと、初回限定で約25%OFFの5,980円(税込)で試せます!
約2か月分なので、1か月だと約2,990円(税込)。しかも5役をこなしているため、1アイテムはわずか598円ほど。お得すぎて驚きます…。
しかも公式ページから申し込むと、1,000名限定で500円OFFクーポンがもらえるそう!クーポンを使うと2,480円(税込)とさらにお得に◎
NNEグラインディングファンデーションが気になっている方はお見逃しなく!
また初回の購入限定で、20日の返金保証が付いているので、万が一肌トラブルが起きた場合でも安心。NNEグラインディングファンデーション1個分の代金が返金されるので、気軽に試せるのも魅力の1つです。
ユーザー口コミ
NNEグラインディングファンデーションを塗って、子供の運動会、デパート買い物と、8時間しっかりとマスクを着用しても、マスクにほぼついてなかった。
適度なカバー力もありながら、崩れにくい!
Item Detail商品詳細
ブランド to ESELLA 商品名 NNEグラインディングファンデーション メーカー フロムココロ おすすめ成分 コラーゲン、無香料、アルコールフリー 成分 酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、安息香酸アルキル(C12-15)、オクチルドデカノール、水、オクトクリレン、フェニルトリメチコン、サリチル酸エチルヘキシル、シリカ、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、合成ワックス、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、マイクロクリスタリンワックス、オクテニルコハク酸デンプンAl、イソステアリン酸水添ヒマシ油、炭酸ジカプリリル、マイカ、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、酸化鉄、トリメリト酸トリトリデシル、ラウリン酸イソアミル、グリセリン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、加水分解カイメン、ミロタムヌスフラベリフォリアカルス培養エキス、ヒト幹細胞順化培養液、ナイアシン、オウゴン根エキス、パントテン酸、パルミチン酸レチノール、アスコルビン酸、ビオチン、カルニチンHCl、葉酸、リボフラビン、チアミンHCl、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、アテロコラーゲン、セラミドNP、アデノシン、ジブチルラウロイルグルタミド、エチルヘキサン酸セチル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチルシリル化シリカ、シクロペンタシロキサン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、酢酸トコフェロール、DPG、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、安息香酸フェネチル、ビサボロール、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ステアラルコニウムヘクトライト、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、塩化Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水添レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、炭酸プロピレン、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、トコフェロール、リンゴ酸ジイソステアリル 内容量・価格 14g・7,980円 SPF・PA SPF50+・PA++++ 発売日 2021/7/5 分類 - 商品紹介 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - WrinkFade
リンク フェード
薬用有効成分ナイアシンアミド配合で、シワ改善と美白*効果がこの1本で実現。
通常価格9,982> 初回限定 1,980円(送料無料)
期間限定クーポン1,000円公式サイトで確認薬用有効成分ナイアシンアミド配合で、シワ改善と美白*効果がこの1本で実現。
通常価格【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の4番目は、「WrinkFade リンク フェード」です。肌悩みをケアしながら使うたびに実感する、医薬部外品のリキッドファンデーション。年齢肌に悩む女性の味方として、シワ改善以外にもくすみやシミ予防、スキンケアなど様々な理想を叶えます。
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ
9,982> 初回限定 1,980円(送料無料)
期間限定クーポン1,000円公式サイトで確認1本11役をこなす時短メイク好きにはたまらないファンデーション!しかもメイクアイテムでありながら、シワ改善・美白*ケアができるスグレモノ◎薬用リンクルカバーファンデーションの魅力を徹底解説します!
定期購入なら初回がとてもお得!!
薬用リンクルカバーファンデーションは通常価格10,980円(税込)ですが、定期コースを申し込むと、初回限定価格はなんと3,278円(税込)!通常価格の70%OFFで試せるのでとてもお得◎
しかも公式サイトで申し込むと、さらに1,000円OFFクーポンも付いてくるため、実質2,178円(税込)!シワ改善と美白*ケアができる医薬部外品でりながら、プチプラとも言える価格で約1か月使えるのは嬉しいポイント♪
2回目以降も約40%OFFの価格で継続できるところも、お財布にやさしくて◎スキンケア級のメイクアイテムをお探しの方は、薬用リンクルカバーファンデーションをぜひ試してみてくださいね。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐItem Detail商品詳細
ブランド WrinkFade 商品名 リンク フェード メーカー I-ne 分類 医薬部外品 使い方 化粧水などでお肌を整えた後にお使いください。指先に適量(パール2.5~3粒ほど)をとり、顔の5点(額・両頬・鼻・顎)にのせ、顔の中心から外側へ指でやさしく伸ばしてください。特にカバーしたい部分には少量ずつ付け足してください。 特徴 無鉱物油 界面活性剤不使用 紫外線吸収剤不使用 アルコールフリー パラベンフリー 成分 ナイアシンアミド*、精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、低温焼成酸化亜鉛、微粒子酸化チタン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、n-オクチルシリル化酸化チタン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、セバシン酸ジイソプロピル、ポリエチレングリコール400、ナイロン末、硫酸バリウム、1,2-ペンタンジオール、マルチトール液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、シロキクラゲ多糖体、プルーン酵素分解物、サクラ葉抽出液、セイヨウハッカエキス、キウイエキス、ヒメフウロエキス、メマツヨイグサ抽出液、オウゴンエキス、ウコンエキス、アロエエキス(2)、ビルベリー葉エキス、ユズセラミド、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、異性化糖、トリメチルシロキシケイ酸、イソステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、硫酸マグネシウム、酸化アルミニウム、メチルハイドロジェンポリシロキサン、酸化亜鉛、メチルシロキサン網状重合体、無水ケイ酸、合成金雲母、合成金雲母(2)、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、天然ビタミンE、フェノキシエタノール、n-オクチルシリル化黄酸化鉄、n-オクチルシリル化ベンガラ、n-オクチルシリル化黒酸化鉄、酸化チタン、タルク、ステアリン酸、雲母チタン *は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 SPF・PA SPF47・PA+++ 使用上の注意 ◇お肌に傷・湿疹など異常のある時は使用しないでください。◇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ◇使用中または使用した肌に直射日光があたり、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑など)や黒ずみなどの異常があらわれた場合は使用を中止してください。そのまま使用を続けると、症状を悪化させることがあるので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 ◇目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、こすらずにすぐ水かぬるま湯で洗い流してください。異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。 ◇開封後は、なるべく早く使い切るようにしてください。 ◇使用後は、容器の口元をきれいにふき、必ずしっかりキャップを閉めてください。◇乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ◇直射日光のあたる場所、極端に低温または高温、多湿の場所を避けて保管してください。 おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - 発売日 - 公式HP - ポイント - おすすめポイント - タイプ - LINOKLE リノクルケアファンデーション
参考価格:11,980円Yahooショッピングで確認する参考価格:11,980円Yahooショッピングで確認する【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の5番目は、「 LINOKLE リノクルケアファンデーション」です。化粧下地、UVカット、保湿など、1本で9つの機能を果たすオールインワンの薬用スキンケアファンデーション。
有効成分ナイアシンアミドに加え、プルーン酵素分解物などの植物由来成分を贅沢に配合し、真皮まで届き、シワをケアします。
メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、肌にツヤを与えるのが特徴。ファンデーションで肌をカバーしながら、バランスよくエイジングケアを行うことができます。どんな肌色にも合わせやすいナチュラルカラーです。30日間の返金保証付きで、気軽に試せるのも魅力です。
Item Detail商品詳細
商品名 LINOKLE リノクルケアファンデーション 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - SPF・PA - 発売日 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - lujo
クリアアップ ファンデーション
「化粧水と美容液の7日分トライアル」が付いて
送料無料 税込9,790> 3,278円(初回購入)公式サイトで確認する「化粧水と美容液の7日分トライアル」が付いて【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の6番目は、「lujo クリアアップ ファンデーション」です。肌の栄養分や美容液成分がたっぷり入っているので、伸びが良く肌馴染みもよいです。見た目年齢層を変える先端美容液ファンデーションです。無香料、無着色、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収材フリー、タール系フリーで7つのフリーを実現。敏感肌の人にもおすすめです。SPF30PA+++で紫外線もカットします。
送料無料 税込9,790> 3,278円(初回購入)公式サイトで確認する編集部レビュー
検証その1 カバー力
焦点は、「カバー力があり、厚塗り感がなく綺麗に仕上がるもの」です。カバー力は毛穴などは多少隠れるものの、シミやシワは少ししか隠れなかったです。厚塗り感はなく、薄く塗り広げられるので素肌っぽさがでます。
カバー力が物足りない人は、再度気になるところに点々と置いて5分ほど置いてからなじませます。仕上げにスポンジで軽く叩いてもOKです。この作業でカバー力が多少上がるので、シミも薄くなりました。
検証その2 崩れにくさ
カバー力が物足りない人は、再度気になるところに点々と置いて5分ほど置いてからなじませます。仕上げにスポンジで軽く叩いてもOKです。この作業でカバー力が多少上がるので、シミも薄くなりました。
検証その3 使用感
薄く伸ばせるテクスチャーで塗りやすいです。美容液成分がたっぷり入っているので触るとしっとり滑らかです。肌はトーンアップできるので綺麗に見えますが、元々肌が綺麗な人は必要ないかもしれません。シミなどを隠したいカバー力を求める人には使いにくいです。薄くて素肌っぽさを出したい人にはおすすめです。
良いところ
少ない量で伸ばしやすいテクスチャーが使いやすいです。美容液成分と保湿力がタップリなので毎日使って肌ケアできるのも魅力です。
悪いところ
カバー力が弱いので、普段使いには使いやすいですが、冠婚葬祭やビシッと決めていきたい時は使いづらいです。シワやシミ隠しには少し弱いです。
使用者の口コミ
実際に商品を使った人
最近ファンデーションを変えたくてlujoのクリアアップファンデーションにしてみました
ファンデーションでメイク感は出したくないけど、カバーはしっかりしたいって時に。
美容液成分もたっぷり入ってるからつけている間もしっかり保湿。引用:twitter
Item Detail商品詳細
ブランド lujo 商品名 クリアアップ ファンデーション メーカー エイチームライフスタイル おすすめ成分 コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー 使い方 適量(パール粒大)をムラなくお顔全体にのばします。カバー力が足りない場合は、少量ずつ付け足してください。 成分 水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、イソノナン酸イソノニル、BG、PEG-10 ジメチコン、エタノール、トリメチルシロキシケイ酸、セスキイソステアリン酸ソルビタン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、セチル PEG/PPG-10/1 ジメチコン、硫酸Mg、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化 Al、ステアリン酸、合成金雲母、ジステアルジモニウムヘクトライト、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ハイドロゲンジメチコン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、炭酸プロピレン、ジメチコン、加水分解コラーゲン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、ヒアルロン酸 Na、炭酸水素 Na、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸 3Na、α- アルブチン、アセチルヒアルロン酸 Na、α- グルカンオリゴサッカリド、ヒト遺伝子組換ポリペプチド -10、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、スクワラン、プラセンタエキス、パルミチン酸エチルヘキシル、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、アカツメクサ花エキス、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル -10、グリセリン、トリベヘニン、ステアロイルラクチレート Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セラミド NP、白金、イソステアリン酸ソルビタン、パルミチン酸セチル、ヒアルロン酸クロスポリマー Na、ポリソルベート 80、ステアリン酸ソルビタン、レシチン、セラミド NG、セラミド AP、フィトスフィンゴシン、マンニトール、クダモノトケイソウ果実エキス、塩化 Na、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン、クズ根エキス、水添レシチン、パルミトイルトリペプチド -1、クロレラエキス、フラーレン、パルミトイルテトラペプチド -10、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド -1、トリペプチド -3、酸化鉄、ジミリスチン酸 Al 内容量・価格 20g・9,790円 SPF・PA SPF30・PA+++ 使用上の注意 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき、即ち次のような場合にはご使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等異常が現れた場合(2)使用したお肌に直射日光があたって、上記のような異常が現れた場合●傷やはれもの・しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合はこすらずに、すぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。●使用後は必ずしっかりキャップを締めてください。●乳幼児の手の届かない所に保管してください。●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。●衣類に付きますと落ちにくい場合がございますのでご注意ください。●天然由来原料を使用しているため、色や香りに若干の違いがある場合がございますが、品質に問題ありません。 発売日 2020/3/2 公式HP https://lujo-store.com/product/clearup-foundation 分類 - 商品紹介 - カラー展開 - ポイント - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - マキアージュ
ドラマティックジェリーコンパクト
参考価格:¥4,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥4,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の7番目は、「マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト」です。資生堂の人気ブランド、マキアージュのファンデーションは、高密着ジェリーと360°美肌パウダーを配合し、均一な肌へと導くと人気です(メイクアップ効果による)。SPF30・PA+++で、紫外線対策もでき、3色から選べます。
Item Detail商品詳細
ブランド マキアージュ 商品名 ドラマティックジェリーコンパクト メーカー 資生堂 使い方 ●化粧水や乳液、化粧下地などで肌を整えた後にお使いください。●メッシュ面に、専用パフを軽く数回押しあてて適量をとります。パフの上部1/3の面積にとった量が顔半分の使用量の目安です。●ほおにトントンとなじませるように広げた後、フェイスラインをスーッとすべらせるようになじませます。目もとや口もと、小鼻などの細部は、パフの先端で塗布するときれいに仕上がります。さらにカバーしたい場合には、もう一度パフに少量をとり、トントンと重ねづけします。●ご使用後はパフに残ったファンデーションをティッシュペーパーなどで軽く拭き取ってください。●使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。●ふたを開けるときは、つまみの部分を持って開けてください。つまみ以外を持って開けると、ふたが外れることがあります。<ケースへのセット方法>●ファンデーション (レフィル)を取り出し、必ず別売りの「マキアージュ ケース (ドラマティックジェリーコンパクト用)」にセットしてお使いください。●セットするときは、レフィル容器のふたは閉じた状態で、レフィルの▲の位置と、ケースの★の位置を合わせて差し込みます。カチッと音がするまで両親指で上から押してください。●レフィルを交換するときは、ケースを開いた状態で裏返し、レフィルの底面に両親指の腹をあて、押しながら取り出します。 内容量・価格 1セット・4,400円 / 14g(レフィル)・3,300円 / パフ・550円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) カラー展開 03 02 01 SPF・PA SPF30・PA+++ 使用上の注意 ・やわらかい中味のため、蓋を上にして、傾けずに保管してください。・蒸発しやすい成分が含まれているため、ご使用後は、蓋の中心部にあるくぼみを押して、きちんと閉めてください。 発売日 2019/8/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - Koh Gen Do
マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の8番目は、「Koh Gen Do マイファンスィー モイスチャー ファンデーション」です。マイファンスィー モイスチャー ファンデーションは、肌を自然にカバーしながら、オーガニック原料を含む美容液成分で肌を潤し、シワや毛穴、ハリの不足や乾燥など、50代に多い悩みをカバーする成分が配合されています。独自の「グロスフィルムパウダー」が肌にしっかり密着して、肌色を自然に補正し、白浮きも防ぎます。
Item Detail商品詳細
ブランド Koh Gen Do 商品名 マイファンスィー モイスチャー ファンデーション メーカー 江原道 おすすめ成分 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー 内容量・価格 20g・5,280円 カラー展開 001 002 003 012 013 023 113 123 143 213 301 302 303 発売日 2019/9/2 分類 - 商品紹介 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
クリームファンデーション
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の9番目は、「Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) クリームファンデーション」です。チャコット クリームファンデーション 591ナチュラルは、カバー力、自然な仕上がり、扱いやすさを兼ね備えているクリームファンデーションです。保湿成分が豊富で、色ムラを隠し、自然な美肌を演出します。なじませるとサラサラになりますが、口コミで懸念されていた乾燥感はありません。フェイスパウダー不要で、SPF25・PA++の紫外線カット効果があります。ウォータープルーフ機能が付いているので、汗をかく季節やスポーツシーンでも活躍します。
Item Detail商品詳細
ブランド Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) 商品名 クリームファンデーション メーカー チャコット おすすめ成分 無香料、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー 内容量・価格 1セット(レフィル+ケース)・4,070円 / 20g(レフィル・パフ付)・2,970円 / ケース・1,100円 カラー展開 592 オークル 591 ナチュラル 590 ピンクオークル SPF・PA SPF25・PA++ 発売日 2021/4/16 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - Amplitude(アンプリチュード)
ロングラスティング リキッドファンデーション
参考価格:¥9,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥9,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の10番目は、「Amplitude(アンプリチュード) ロングラスティング リキッドファンデーション」です。「リキッドファンデーション」は、洗練から生まれる透き通る感を提供し、素肌の美しさを演出することができます。つけた瞬間に、肌にとけ込むようなテクスチャーと、ピタッと止まるフィット感を持ち、カバー力を伴って、自分の素肌以上の透き通る感のある仕上がりを演出します。
ロングラスティングパウダー配合で、重ねても厚くならず、洗練された仕上がりが長時間続きます。Item Detail商品詳細
ブランド Amplitude(アンプリチュード) 商品名 ロングラスティング リキッドファンデーション メーカー ACRO 使い方 ・よく振ってからご使用ください。・メイクアップベースで肌を整えたあと、適量(1~2プッシュ)を手にとり、ブラシ(または指先・スポンジ)でムラなくのばします。 内容量・価格 30ml・9,900円 カラー展開 00 10 20 30L 30 40L 40 50 P10 P20 SPF・PA SPF22・PA++ 発売日 2018/9/1 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ローラ メルシエ
シルククリーム ファンデーション モイスチャライジング
参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の11番目は、「ローラ メルシエ シルククリーム ファンデーション モイスチャライジング」です。Item Detail商品詳細
ブランド ローラ メルシエ 商品名 シルククリーム ファンデーション モイスチャライジング メーカー ローラ メルシエ 内容量・価格 30ml・6,600円 カラー展開 01 ローズアイボリー 02 クリームアイボリー 03 アイボリー 04 エクリュ 05 ミディアムアイボリー 06 ベージュアイボリー 07 バンブーベージュ 08 カシューベージュ 09 サンドベージュ 発売日 2015/9/4 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - イプサ
リテクスチャリング ファウンデイション
参考価格:4,950円楽天で詳細を見る参考価格:4,950円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の12番目は、「イプサ リテクスチャリング ファウンデイション」です。
肌ノイズ"を光で包んでカバー。輝くような透明感で、素肌の生命感を再現するファウンデイション。肌の透明感を妨げる、毛穴やキメの凹凸部分に光の薄膜でフィット。光で補正することで効果的にカバーし、美しい透明感を高めます。「クリエイティブ,オイル」とともに使うことで、1人ひとりが望む質感を演出しながら、いきいきとリアルな生命感を再現します。SPF25,PA++ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み※全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。,ファンデーションとあわせて使うオイルもチェックする>,Item Detail商品詳細
ブランド イプサ 商品名 リテクスチャリング ファウンデイション メーカー イプサ おすすめポイント UVカット おすすめ成分 ヒアルロン酸 使い方 ○容器をよく振ってから、適量をとり、顔全体にのばします。特にカバーしたい部分には少量をとり、重ねづけします。○使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。○紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめします。☆商品のSPF表示及びPA表示は、国際SPF試験法に定められている塗布量1平方センチメートルあたり4mgを皮ふに塗布して測定した結果です。 成分 ジメチコン,水,酸化チタン,DPG,グリセリン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,PEG-10ジメチコン,シクロヘキサシロキサン,タルク,ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3,ポリメチルシルセスキオキサン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,PCAジメチコン,レモンエキス,ラベンダー油,ヒアルロン酸Na,塩化Mg,トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス,塩化Ca,ミツイシコンブ/ワカメエキス,(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー,ジステアルジモニウムヘクトライト,セスキイソステアリン酸ソルビタン,水酸化Al,ステアリン酸,EDTA-3Na,アルミナ,トリエトキシカプリリルシラン,アモジメチコン,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルジメチコン,トコフェロール,シリカ,テトラデセン,BG,BHT,サリチル酸,フェノキシエタノール,メチルパラベン,エチルパラベン,酸化鉄,合成金雲母,マイカ,硫酸Ba 内容量・価格 25ml・4,950円 タイプ リキッドファンデーション カラー展開 001 100 101 102 103 201 SPF・PA SPF25・PA++ 発売日 2018/9/14 公式HP https://www.ipsa.co.jp/ 分類 - 商品紹介 - ポイント - 使用上の注意 - 特徴 - - THREE
コンプリートハーモニーファンデーション
参考価格:¥6,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,500(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の13番目は、「THREE コンプリートハーモニーファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド THREE 商品名 コンプリートハーモニーファンデーション メーカー ACRO おすすめ成分 無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー 内容量・価格 28g・7,150円 カラー展開 100【アジア限定色】 101 102 202 203【標準色】 204 205 206 208【アジア限定色】 210【アジア限定色】 SPF・PA SPF35・PA+++ 発売日 2015/9/16 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - エスト
クリームファンデーション エッセンスモイスト
参考価格:¥5,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,500(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の14番目は、「エスト クリームファンデーション エッセンスモイスト」です。Item Detail商品詳細
ブランド エスト 商品名 クリームファンデーション エッセンスモイスト メーカー 花王 おすすめ成分 無香料、アレルギーテスト済 内容量・価格 30g・6,050円 SPF・PA SPF25・PA++ 発売日 2014/9/27 分類 - 商品紹介 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - トゥヴェール
ミネラルクリーミーファンデーション
参考価格:¥3,139(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥3,139(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の15番目は、「トゥヴェール ミネラルクリーミーファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド トゥヴェール 商品名 ミネラルクリーミーファンデーション メーカー トゥヴェール カラー展開 ベージュオークル オークル ライトオークル ライトナチュラル SPF・PA SPF30・PA++ 発売日 - 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ボビイ ブラウン
インテンシブ スキン セラム ファンデーション
参考価格:¥6,900(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,900(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の16番目は、「ボビイ ブラウン インテンシブ スキン セラム ファンデーション」です。リニューアル商品があります!
ボビイ ブラウンインテンシブ セラム ファンデーション SPF 40 (PA++++) ボビイ ブラウンインテンシブ セラム ファンデーション SPF 40 (PA++++)
詳しく見るItem Detail商品詳細
ブランド ボビイ ブラウン 商品名 インテンシブ スキン セラム ファンデーション メーカー ボビイ ブラウン カラー展開 W-048 ゴールデンベージュ C-046 クールベージュ N-030 ニュートラルサンド N-010 ニュートラルポーセリン W-064 ハニー W-056 ウォームナチュラル N-052 ナチュラル W-046 ウォームベージュ N-042 ベージュ C-036 クールサンド W-036 ウォームサンド N-032 サンド W-026 ウォームアイボリー C-026 クールアイボリー C-024 アイボリー W-016 ウォームポーセリン N-012 ポーセリン 発売日 2015/4/10 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - SUQQU(スック)
ヌード ウェア リクイド
参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の17番目は、「SUQQU(スック) ヌード ウェア リクイド」です。Item Detail商品詳細
ブランド SUQQU(スック) 商品名 ヌード ウェア リクイド メーカー エキップ 内容量・価格 30ml・7,700円 カラー展開 002 003 004 101 102 202 203 SPF・PA SPF19・PA++ 発売日 2018/3/2 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - メディア
リキッドファンデーションUV
参考価格:¥950(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥950(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の18番目は、「メディア リキッドファンデーションUV」です。Item Detail商品詳細
ブランド メディア 商品名 リキッドファンデーションUV メーカー カネボウ化粧品 内容量・価格 25g・1,045円 カラー展開 OC-E1 OC-D1 OC-C1 PO-B1 SPF・PA SPF30・PA++ 発売日 2012/2/1 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - SUQQU(スック)
エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション
参考価格:¥10,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥10,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の19番目は、「SUQQU(スック) エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド SUQQU(スック) 商品名 エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション メーカー エキップ 内容量・価格 30g・11,000円 カラー展開 002 ナチュラルベージュオークル 003 ディープベージュオークル 004 ダークベージュオークル 101 ライトオークル 102 ナチュラルオークル 202 ナチュラルピンクオークル 203 ディープピンクオークル 発売日 2018/9/7 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - コスメデコルテ
ザ リキッドファンデーション
参考価格:¥5,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の20番目は、「コスメデコルテ ザ リキッドファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド コスメデコルテ 商品名 ザ リキッドファンデーション メーカー コスメデコルテ 使い方 コスメデコルテ コンプリート フラット プライマー、またはお手持ちの化粧下地で 肌をととのえたあとにお使いください。よく上下に振ってから、手のひらにポンプを1~2回押した量をとり、頬・ひたいなどの 広い部分から顔全体にのばします。 内容量・価格 30ml・5,500円 カラー展開 201 クリーム 202 クリーム 300 オークル 301 オークル 302 オークル 303 オークル 351 ピンクオークル SPF・PA SPF20・PA++ 発売日 2018/8/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - SK-II
セルミネーション リクィッド ファンデーション
参考価格:¥8,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥8,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の21番目は、「SK-II セルミネーション リクィッド ファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド SK-II 商品名 セルミネーション リクィッド ファンデーション メーカー P&Gプレステージ SPF・PA SPF24・PA++ 発売日 2011/3/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ディオール
プレステージ ラ クレーム ドゥ タン
参考価格:¥13,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥13,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の22番目は、「ディオール プレステージ ラ クレーム ドゥ タン」です。Item Detail商品詳細
ブランド ディオール 商品名 プレステージ ラ クレーム ドゥ タン メーカー パルファン・クリスチャン・ディオール 発売日 2015/10/2 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - クラランス
エヴァーラスティング ユース フルイド
参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の23番目は、「クラランス エヴァーラスティング ユース フルイド」です。Item Detail商品詳細
ブランド クラランス 商品名 エヴァーラスティング ユース フルイド メーカー クラランス 内容量・価格 30ml・6,600円 カラー展開 110 108 105.5 105 103 100.5 SPF・PA SPF15・PA+++ 発売日 2019/9/6 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ディオール
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の24番目は、「ディオール ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ」です。リニューアル商品があります!
ディオールディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ ディオールディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
詳しく見るItem Detail商品詳細
ブランド ディオール 商品名 ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ メーカー パルファン・クリスチャン・ディオール カラー展開 2N 0N 1N 1.5N 1CR 1W 2W 3N SPF・PA SPF35・PA++ 発売日 2019/3/1 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - エスティ ローダー
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
¥6,000円(税込)楽天で詳細を見る¥6,000円(税込)楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の25番目は、「エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」です。このファンデーションは、肌をなめらかな触り心地にして、きちんと肌にフィットします。
また、セミマットで美しい仕上がりが長時間保たれ、色移りもしません。
SPF10・PA++
おすすめポイント- 肌の上をサラリとなめらかにのびるテクスチャー
- 肌に密着し、長時間きれいなまま、色移りもしない
- セミマットで美しい仕上がり
Item Detail商品詳細
ブランド エスティ ローダー 商品名 ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ メーカー エスティ ローダー おすすめ成分 無香料 成分 水・シクロペンタシロキサン・シクロメチコン・トリメチルシロキシケイ酸・BG・PEG/PPG-18/18ジメチコン・ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3・硫酸Mg・トリベヘニン・ポリメチルシルセスキオキサン・ラウレス-7・ジステアルジモニウムヘクトライト・メチコン・セルロースガム・炭酸プロピレン・テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル・キサンタンガム・アルミナ・酢酸トコフェロール・フェノキシエタノール・デヒドロ酢酸Na +/- 酸化チタン・マイカ・酸化鉄 (JILN4666) 内容量・価格 30ml・6,600円 カラー展開 66 クール ボーン 17 ボーン 36 サンド(標準色) 62 クール バニラ 65 ウォーム クリーム 82 ウォーム バニラ 85 クール クリーム 12 デザート ベージュ 16 エクリュ(オークル系) 37 トーニー(ダーク ベージュ系) 72 アイボリー ヌード(ライト オークル系) SPF・PA SPF10・PA++ 発売日 - (2017/4/28追加発売) 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - クリニーク
イーブン ベター クリーム メークアップ15
参考価格:¥5,300(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,300(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の26番目は、「クリニーク イーブン ベター クリーム メークアップ15」です。Item Detail商品詳細
ブランド クリニーク 商品名 イーブン ベター クリーム メークアップ15 メーカー クリニーク ラボラトリーズ 内容量・価格 30g・5,830円 カラー展開 01 アイボリー 03 フレッシュ ベージュ 04 クリーム ベージュ 05 ニュートラル 06 トゥルー ベージュ 11 ライト オークル SPF・PA SPF15・PA++ 発売日 - 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - B.A
B.A クリーミィファンデーションM
参考価格:¥11,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥11,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の27番目は、「B.A B.A クリーミィファンデーションM」です。リニューアル商品があります!
B.AB.A パウダリィファンデーション B.AB.A パウダリィファンデーション
詳しく見るItem Detail商品詳細
ブランド B.A 商品名 B.A クリーミィファンデーションM メーカー ポーラ カラー展開 P1 P2 N1 N3 N5 B3 発売日 2017/9/1 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - クレ・ド・ポー ボーテ
ル・フォンドゥタン
参考価格:¥30,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥30,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の28番目は、「クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタン」です。Item Detail商品詳細
ブランド クレ・ド・ポー ボーテ 商品名 ル・フォンドゥタン メーカー 資生堂インターナショナル 使い方 お手持ちのスキンケアや化粧下地で肌を整えた後にお使いください。添付のスパチュラに適量をとり、指先で顔の5ヵ所(両ほお、額、鼻、あご)におきます。まず、片方のほおに2~3回クルクルとまわすように広げた後、顔の中心から外側に向かって、ほおは引き上げるようになじませます。もう片方も同様に仕上げた後、額・目・鼻・口のまわりにのばします。使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめします。 内容量・価格 30g・33,000円 カラー展開 オークル00 オークル10 オークル20 オークル30 ピンクオークル10 ピンクオークル20 ベージュオークル20 SPF・PA SPF20・PA++ 発売日 2017/8/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ハイム
エッセンスファンデーション
参考価格:¥1,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥1,500(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の29番目は、「ハイム エッセンスファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド ハイム 商品名 エッセンスファンデーション メーカー ハイム化粧品 内容量・価格 25ml・1,650円 SPF・PA SPF19・PA++ 発売日 - 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - RMK
クリーミィファンデーション EX
参考価格:¥5,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,500(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の30番目は、「RMK クリーミィファンデーション EX」です。Item Detail商品詳細
ブランド RMK 商品名 クリーミィファンデーション EX メーカー RMK Division 使い方 メイクアップベース(メイク下地)で肌をととのえた後、付属のスパチュラでパール粒大をとり、指で顔の中心から外側に向かって均ーにのばします。 内容量・価格 30g・6,050円 カラー展開 101 102 103 104 105 201 202 SPF・PA SPF21・PA++ 発売日 2019/9/6 (2021/11/3追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - イプサ
クリーム ファウンデイション N
参考価格:¥5,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の31番目は、「イプサ クリーム ファウンデイション N」です。Item Detail商品詳細
ブランド イプサ 商品名 クリーム ファウンデイション N メーカー イプサ 内容量・価格 25g・5,500円 カラー展開 201 103 102 101 100 001 SPF・PA SPF15・PA++ 発売日 2019/9/13 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - アルビオン
エクシア AL スーペリア クリームファンデーション EX
参考価格:¥20,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥20,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の32番目は、「アルビオン エクシア AL スーペリア クリームファンデーション EX」です。Item Detail商品詳細
ブランド アルビオン 商品名 エクシア AL スーペリア クリームファンデーション EX メーカー アルビオン 使い方 メイクアップベースで肌を整えた後、適量を指先またはマットにとり、頬から順に顔全体にムラなくのばします。・マットを使用すると、素早くよりナチュラルに仕上がります。・使用量が少ないと充分な紫外線防止効果が得られません。 内容量・価格 30g・22,000円 カラー展開 OC101 OC111 NA200 NA201 NA211 PK301 SPF・PA SPF28・PA++ 発売日 2017/9/18 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - KANEBO
ラスタークリームファンデーション
参考価格:¥12,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥12,000(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の33番目は、「KANEBO ラスタークリームファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド KANEBO 商品名 ラスタークリームファンデーション メーカー カネボウ化粧品 内容量・価格 30ml・13,200円 カラー展開 ピンクオークルB ピンクオークルC オークルA オークルB オークルC オークルD ベージュC SPF・PA SPF15・PA+ 発売日 2017/9/8 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - プリマヴィスタ
クリームファンデーション
参考価格:-円楽天で詳細を見る参考価格:-円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の34番目は、「プリマヴィスタ クリームファンデーション」です。Item Detail商品詳細
ブランド プリマヴィスタ 商品名 クリームファンデーション メーカー 花王 おすすめ成分 無香料、パラベンフリー、旧指定成分無添加 内容量・価格 30g・3,850円 (編集部調べ) カラー展開 ピンクオークル03 オークル03 オークル05 オークル07 ベージュオークル01 ベージュオークル03 ベージュオークル05 SPF・PA SPF15・PA++ 発売日 2008/9/1 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - 24h cosme
24 ミネラルクリームファンデ
参考価格:¥3,900(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥3,900(税抜)円楽天で詳細を見る【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の35番目は、「24h cosme 24 ミネラルクリームファンデ」です。Item Detail商品詳細
ブランド 24h cosme 商品名 24 ミネラルクリームファンデ メーカー ナチュラピュリファイ研究所 おすすめ成分 無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 内容量・価格 4g・4,290円 カラー展開 01ベリーライト 02ライト 03ナチュラル SPF・PA SPF50・PA++++ 発売日 2018/2/7 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - おすすめスティックファンデーション
- 三善
スティックファンデーション
参考価格:¥2,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥2,000(税抜)円楽天で詳細を見るスティックファンデーションの内容量・価格は「16g・2,200円」Item Detail商品詳細
ブランド 三善 商品名 スティックファンデーション メーカー 三善 内容量・価格 16g・2,200円 発売日 - 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - カラー展開 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - 24h cosme
24 ミネラルスティックファンデ
肌へのやさしさを考えた、石けん落ちミネラルファンデーション
参考価格:¥1,800(税抜)円楽天で詳細を見る肌へのやさしさを考えた、石けん落ちミネラルファンデーション
参考価格:¥1,800(税抜)円楽天で詳細を見るSPF50+・PA++++全3色 24h落とさなくてもOKな肌のことを考えた処方。ファンデしながらスキンケアできるファンデーションです。軽い使用感と絶妙なカバー力が人気の秘密。
梅果実エキス、ビワ葉エキス、ヨモギエキス、クマザサエキスなどこだわりの保湿成分&天然ミネラルで開発。さらに天然由来100%でSPF50+・PA++++を実現。クレンジング不要、石鹸でオフでき、敏感肌にも使えます。
Item Detail商品詳細
ブランド 24h cosme 商品名 24 ミネラルスティックファンデ メーカー ナチュラピュリファイ研究所 おすすめ成分 無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 内容量・価格 7g・1,980円 カラー展開 01ベリーライト 02ライト 03ナチュラル SPF・PA SPF50+・PA++++ 発売日 2018/2/7 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ベアミネラル
CR ハイドレイティング ファンデーション スティック
参考価格:¥4,200(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥4,200(税抜)円楽天で詳細を見るCR ハイドレイティング ファンデーション スティックの内容量・価格は「10g・4,620円」。おすすめ成分は「無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済」。
しっかり効果を引き出すために、メーカーが示す正しい使い方を確認しましょう!「1.適量(5mm程度)を繰り出し、Tゾーン、頬、アゴなどに直接のせます。2.ツール「デュアルサイド シリコン ブレンダー(別売)」もしくは「スムージング フェイス ブラシ(別売)」、または指で顔の中心から外側に向かってなじませます。3.気になる部分には重ねてお使いいただくことで、カバー力をアップできます。」Item Detail商品詳細
ブランド ベアミネラル 商品名 CR ハイドレイティング ファンデーション スティック メーカー ベアエッセンシャル おすすめ成分 無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済 使い方 1.適量(5mm程度)を繰り出し、Tゾーン、頬、アゴなどに直接のせます。2.ツール「デュアルサイド シリコン ブレンダー(別売)」もしくは「スムージング フェイス ブラシ(別売)」、または指で顔の中心から外側に向かってなじませます。3.気になる部分には重ねてお使いいただくことで、カバー力をアップできます。 内容量・価格 10g・4,620円 カラー展開 タン 07 ジンジャー 06 バンブー 5.5 カシュー 3.5 バター クリーム 03 バーチ 1.5 バニラ 02 オパール 01 SPF・PA SPF25・PA+++ 使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮ふ科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2) 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 発売日 2019/8/1 分類 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - おすすめパウダーファンデーション
パウダーファンデーションは、テカリを抑え、なめらかな肌に仕上げることができるメイクアップ製品です。使い方が簡単で初心者でも素肌が美しく仕上がることができます。
- アルビオン
プリンプ パウダレスト
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見るアルビオンのプリンプ パウダレスト 060 クールベージュは、軽いテクスチャでなめらかな質感のパウダーファンデーションで、メイク直しがしやすいと好評です。カバー力も高く、肌の悩みを隠し、均一肌に整えられます(メイクアップ効果による)。また、肌にピタッと密着して崩れにくい仕様なので、マスク生活が日常になった現代におすすめのファンデ。ケースにミラーが付いており、ファンデーションの上にパフを収納するタイプなので、必要なときにすぐに取り出せるようになっています。レフィルのみ・パフのみでも購入できるため、長く愛用したい方に良いでしょう。
Item Detail商品詳細
ブランド アルビオン 商品名 プリンプ パウダレスト メーカー アルビオン 使い方 メイクアップベースで肌を整えた後、マットにファンデーションをとり、ほほから順に顔全体にムラなくのばします。マットにとる時は、一方向に軽くとります。 内容量・価格 10g(レフィル)・4,400円 / ケース・1,100円 / セット・5,500円 カラー展開 070 060 050 040 030 010 SPF・PA SPF12・PA++ 発売日 2021/8/16 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - JAVIN DE SEOUL
Wink Foundation Pact
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見るJAVIN DE SEOULのWink Foundation Pact #21は、カバー力が高く、ナチュラルな仕上がりが特徴のファンデーションです。サラッとしており、伸ばしやすく、崩れにくいベースを実現します。仕上がりも優秀で、肌の凹凸やシミをナチュラルに補正することができます(メイクアップ効果による)。また、パッケージがとてもかわいいので、見た目にこだわる人にもおすすめです。
Item Detail商品詳細
ブランド JAVIN DE SEOUL 商品名 Wink Foundation Pact メーカー Javin De Seoul 使い方 パフに適量を取り、顔へ少量ずつ優しく叩き込むようにしてなじませます。 カラー展開 20 COVER VANILLA(カバーバニラ) 21 COVER IVORY(カバーアイボリー) 22 COVER SAND(カバーサンド) SPF・PA SPF50+・PA+++ 使用上の注意 ※鏡の保護シールをはがしてからご使用ください。※ご使用の前に中フタのシールをはがしてください。 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合 [保管及び取扱い上の注意]●乳幼児の手の届かないところに保管してください。●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - 発売日 - 公式HP - ポイント - 成分 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - KANEBO
ラスターパウダーファンデーション
参考価格:¥10,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥10,500(税抜)円楽天で詳細を見るラスターパウダーファンデーションの内容量・価格は「1セット・11,550円 / 9g(レフィル)・9,900円 / コンパクト・1,650円」Item Detail商品詳細
ブランド KANEBO 商品名 ラスターパウダーファンデーション メーカー カネボウ化粧品 内容量・価格 1セット・11,550円 / 9g(レフィル)・9,900円 / コンパクト・1,650円 カラー展開 ピンク オークルC オークルA オークルB オークルC オークルD ベージュC SPF・PA SPF6・PA++ 発売日 2018/2/9 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ファンケル
パウダーファンデーション モイスチャー
参考価格:¥3,429(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥3,429(税抜)円楽天で詳細を見る肌を素肌感のあるなめらかなツヤ美肌に仕上げ、重ねても粉っぽくならない。
新たに採用した「美肌色キープパウダー」は、スキンケア成分でコーティングされ、肌色を美しく見せるために、よりなめらかになり、肌に均一に密着し、長時間くすまない美しい肌色をキープする。
Item Detail商品詳細
ブランド ファンケル 商品名 パウダーファンデーション モイスチャー メーカー ファンケル カラー展開 00(ベージュ ベリーライト) 01(ピンクベージュ) 02(ベージュ ライト) 03(イエローベージュ ライト) 04(ベージュ ミディアム) 05(イエローベージュ ミディアム) 06(ベージュ ダーク) SPF・PA SPF25・PA+++ 発売日 2017/9/20 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - SK-II
COLORクリア ビューティ パウダー ファンデーション
参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥7,000(税抜)円楽天で詳細を見る独自の複合スキンケア成分や、ふたつのスキンケア成分を閉じ込めたカプセルを配合し、つけている間中、肌に艶とうるおいを与え、生き生きとした肌印象を保ちます。
また、湿式製法を採用し、肌にするりと均一にのび、粉っぽさを感じさせないしっとりとしたやわらかい肌感を演出します。
Item Detail商品詳細
ブランド SK-II 商品名 COLORクリア ビューティ パウダー ファンデーション メーカー P&Gプレステージ SPF・PA SPF25・PA+++ 発売日 2014/3/21 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - おすすめクッションファンデーション
- シャネル
ウルトラ ル タン クッション
-楽天で詳細を見る-楽天で詳細を見るシャネル ウルトラ ル タン クッション B20は、マスクメイクに適したファンデーション。崩れにくく、自然なカバー力があります。実際に使用した方からは、シミや赤味などを隠しながら、上品でみずみずしいツヤ感が演出できると好評!「少量でよく伸びる」「塗りやすい」という声が多くありました。値段は少し高めですが、機能性・使用感・仕上がりを考えると納得の価格と言えるでしょう。
Item Detail商品詳細
ブランド シャネル 商品名 ウルトラ ル タン クッション メーカー シャネル 内容量・価格 9g・6,490円 / 9g・8,250円 カラー展開 B30 BR22 BD21 B20 BR12 B10 ポイント クッションファンデ 発売日 2021/6/18 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - IOPE(アイオペ)
エアクッション ナチュラル
参考価格:¥3,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥3,000(税抜)円楽天で詳細を見るエアクッション ナチュラルの内容量・価格は「15g・2,530円 / 15g・3,300円」。おすすめ成分は「AHA(フルーツ酸)、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加」。
しっかり効果を引き出すために、メーカーが示す正しい使い方を確認しましょう!「スキンケア後、専用パフに適量を取り、お顔の中心部分から外側へとトントンと叩きこむようにタッピングし、顔全体に塗布します。目元や小鼻など、細かい部分は、パフの角度を変えながら仕上げてください。お粉やルースパウダーは必要に応じてお使いください。」Item Detail商品詳細
ブランド IOPE(アイオペ) 商品名 エアクッション ナチュラル メーカー アモーレパシフィックジャパン おすすめ成分 AHA(フルーツ酸)、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 使い方 スキンケア後、専用パフに適量を取り、お顔の中心部分から外側へとトントンと叩きこむようにタッピングし、顔全体に塗布します。目元や小鼻など、細かい部分は、パフの角度を変えながら仕上げてください。お粉やルースパウダーは必要に応じてお使いください。 内容量・価格 15g・2,530円 / 15g・3,300円 カラー展開 21 ライトベージュ 23 ミディアムベージュ SPF・PA SPF50・PA+++ 使用上の注意 1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 (2) 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。2. 傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。3. 目に入らないようにご注意ください。万一目に入った場合はすぐに水かぬるま湯で洗い流してください。4. 乳幼児の手の届く場所、直射日光の当たる場所、高温多湿または極度に低温になる場所には置かないでください。 ポイント クッションファンデ、韓国コスメ 発売日 2017/5/23 分類 - 商品紹介 - 公式HP - 成分 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - NARS
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
参考価格:¥6,300(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,300(税抜)円楽天で詳細を見るナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーションの内容量・価格は「1セット・6,600円 / 12g(レフィル)・5,170円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・880円 / ケース・1,430円」Item Detail商品詳細
ブランド NARS 商品名 ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション メーカー ナーズ ジャパン 内容量・価格 1セット・6,600円 / 12g(レフィル)・5,170円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・880円 / ケース・1,430円 カラー展開 8409 5882 5880 5879 5878 5877 SPF・PA SPF50・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2019/7/5 (2021/6/25追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ボビイ ブラウン
スキン ファンデーション クッション コンパクト
参考価格:¥6,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥6,500(税抜)円楽天で詳細を見るスキン ファンデーション クッション コンパクトの内容量・価格は「13g・7,260円 / -・5,610円 / -・7,260円」Item Detail商品詳細
ブランド ボビイ ブラウン 商品名 スキン ファンデーション クッション コンパクト メーカー ボビイ ブラウン 内容量・価格 13g・7,260円 / -・5,610円 / -・7,260円 カラー展開 ポーセリン エクストラライト ライト ライトトゥミディアム ミディアム ミディアムトゥダーク ポイント クッションファンデ 発売日 2016/3/18 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ディオール
ディオールスキン フォーエヴァー クッション
参考価格:¥7,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥7,500(税抜)円楽天で詳細を見る新フォーミュラを採用し、ひときわ艶やかな、美しいルミナスマット肌を叶え、長時間続くパーフェクトな仕上がりを新たな次元へシフトさせる。
これは、ディオールのクッションファンデーションとしては初めて、1日中肌を心地よさで包み込み、フレッシュに保つことができる。また、持ち運びに便利なスリムケースに入っており、環境への負荷を減らすためにリフィルも用意している。
Item Detail商品詳細
ブランド ディオール 商品名 ディオールスキン フォーエヴァー クッション メーカー パルファン・クリスチャン・ディオール カラー展開 00 ニュートラル (マット) 0N ニュートラル (マット) 2N ニュートラル (マット) 1N ニュートラル (マット) 3N ニュートラル 2W ウォーム 1W ウォーム 2N ニュートラル 1N ニュートラル 0N ニュートラル SPF・PA SPF35・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2017/1/1 (2022/1/1追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - クレ・ド・ポー ボーテ
タンクッションエクラ
参考価格:¥9,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥9,000(税抜)円楽天で詳細を見るタンクッションエクラの内容量・価格は「12g(レフィル)・7,700円 / 12g(本体)・9,900円 / パフ・770円」。
しっかり効果を引き出すために、メーカーが示す正しい使い方を確認しましょう!「●お手持ちのスキンケアや化粧下地などで肌を整えた後に使用してください。●クッション面にパフを軽く2~3回押し当て、ファンデーションをパフにとります。●ほおの高い部分からやさしくトントンとたたき込むように広げます。もう片方も同様に仕上げます。目の際や小鼻などの細かい部位は指もしくは、パフを2つ折りにしてなじませます。●特にカバーしたい部分、つやを出したい場合には、もう一度パフに少量のファンデーションをとり、軽くたたき込むように重ねづけします。」Item Detail商品詳細
ブランド クレ・ド・ポー ボーテ 商品名 タンクッションエクラ メーカー 資生堂インターナショナル 使い方 ●お手持ちのスキンケアや化粧下地などで肌を整えた後に使用してください。●クッション面にパフを軽く2~3回押し当て、ファンデーションをパフにとります。●ほおの高い部分からやさしくトントンとたたき込むように広げます。もう片方も同様に仕上げます。目の際や小鼻などの細かい部位は指もしくは、パフを2つ折りにしてなじませます。●特にカバーしたい部分、つやを出したい場合には、もう一度パフに少量のファンデーションをとり、軽くたたき込むように重ねづけします。 内容量・価格 12g(レフィル)・7,700円 / 12g(本体)・9,900円 / パフ・770円 カラー展開 PO00(ピンクオークル00) OC00(オークル00) OC10(オークル10) OC20(オークル20) OC30(オークル30) PO10(ピンクオークル10) PO20(ピンクオークル20) SPF・PA SPF25・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2018/9/21 (2020/3/21追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - クリニーク
スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50
参考価格:¥5,800(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,800(税抜)円楽天で詳細を見る1ステップでベースメークが完成する、朝のスキンケア後に使用することで、毛穴や色ムラなく、素肌のようなナチュラルな仕上がりに導くことができる。
軽く、均一で美しいナチュラルフィニッシュを長時間続け、汗に強く、皮脂によるテカリを抑え、快適な肌を保つことができる。重ねづけしてもよれず、カバー力も自由自在、化粧直しにも最適で、高密度でクッション性に優れたルビセルパフアプリケーターですばやく仕上がり、紫外線吸収剤を使用しない、肌に負担の少ない処方です。
Item Detail商品詳細
ブランド クリニーク 商品名 スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50 メーカー クリニーク ラボラトリーズ カラー展開 61 ライト 62 ミディアム 63 ディープ ポイント BBクリーム、クッションファンデ 発売日 2016/4/22 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 内容量・価格 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - ランコム
アプソリュ タン クッションコンパクト
参考価格:¥11,000(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥11,000(税抜)円楽天で詳細を見るアプソリュ タン クッションコンパクトの内容量・価格は「13g・13,200円 / レフィル・10,780円」Item Detail商品詳細
ブランド ランコム 商品名 アプソリュ タン クッションコンパクト メーカー ランコム 内容量・価格 13g・13,200円 / レフィル・10,780円 カラー展開 100 110 130 150 100-P 110-PO 130-O 150-O SPF・PA SPF50+・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2017/3/3 (2019/7/5追加発売) 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - M・A・C
プレップ プライム UV クッション コンパクト
参考価格:¥5,600(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥5,600(税抜)円楽天で詳細を見るプレップ プライム UV クッション コンパクトの内容量・価格は「12g・6,160円」Item Detail商品詳細
ブランド M・A・C 商品名 プレップ プライム UV クッション コンパクト メーカー M・A・C 内容量・価格 12g・6,160円 SPF・PA SPF50・PA++++ 発売日 2019/5/17 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - カラー展開 - 公式HP - 使い方 - ポイント - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - シャネル
ル ブラン クッション
参考価格:¥7,500(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥7,500(税抜)円楽天で詳細を見るル ブラン クッションの内容量・価格は「11g(リフィル)・6,820円 / 11g・8,800円」Item Detail商品詳細
ブランド シャネル 商品名 ル ブラン クッション メーカー シャネル 内容量・価格 11g(リフィル)・6,820円 / 11g・8,800円 カラー展開 B10 B20 B30 BR12 BR22 SPF・PA SPF30・PA+++ ポイント クッションファンデ 発売日 2019/2/15 分類 - おすすめ成分 - 商品紹介 - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ - - エクスボーテ
ホワイトカバークッション
参考価格:¥4,800(税抜)円楽天で詳細を見る参考価格:¥4,800(税抜)円楽天で詳細を見るおすすめ成分は「紫外線吸収剤不使用」Item Detail商品詳細
ブランド エクスボーテ 商品名 ホワイトカバークッション メーカー マードゥレクス おすすめ成分 紫外線吸収剤不使用 カラー展開 ナチュラルクリアカラー ナチュラルカラー ブライトカラー ポイント クッションファンデ 発売日 2016/7/1 分類 - 商品紹介 - 内容量・価格 - SPF・PA - 公式HP - 使い方 - 成分 - 使用上の注意 - 特徴 - おすすめポイント - タイプ -
50代ってどんな肌?今までの肌と何が違う?
50代になり、「さらに肌悩みが増えたな…」と感じる方は多いのではないでしょうか?それは年齢を重ねるとともに肌質が変化するから。その肌質の変化は表面的なものではなく、体内で変化していることが多いです。
とくに50代になると懸念されているのが女性ホルモンの減少です。女性ホルモンのなかでも「美肌」に関係しているのは「エストロゲン」。ではエストロゲンが減少するとどのような影響が肌にあるのでしょうか?
1.肌が乾燥しやすくなる
エストロゲンはコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す働きがあると言われています。コラーゲンやヒアルロン酸は保湿成分としても有名ですよね?加齢とともにエストロゲンが減少することで、肌内部がうるおい不足になってしまうかも…。またうるおいが不足するということは、肌のハリも低下することになりかねません。
さらに加齢とともにターンオーバーにかかる日数が増加します。すると今まで自然に剥がれ落ちていた不要な角質が肌上にとどまることに…。するとスキンケアで肌にうるおいを与えにくくなり、乾燥しやすい状態となってしまいます。肌のハリ不足だけでなく、シミやくすみ、たるみなどにも肌トラブルの範囲が及ぶおそれもあります。
美容家北口さんのコメント50代は肌の保水力が低下している状態。さらに乾燥がすすむと肌トラブルの負のループに陥ってしまいます…。加齢とともに体内からの変化が肌に現れる時期なので、肌質に合わせたスキンケアやメイクアイテムを選ぶのが懸命です。
2.毛穴が目立つようになる
こちらもエストロゲンの減少が影響している、大人女性に多い肌悩みの一つ。肌がハリ不足になると肌がたるみ、毛穴の形が丸からしずく型に…。これを「たるみ毛穴」と言います。毛穴が目立つだけでなく、毛穴の影によって肌全体もくすんで見えてしまうおそれもあります。
美容家北口さんのコメントたるみ毛穴のチェック方法があるので、気になる方はお試しを!鏡の前に立ち、正面を向きます。このときの毛穴の見え方を覚えておきましょう。次にアゴを上げたときの状態の毛穴を見てみましょう。アゴを上げた状態での毛穴が小さく見えている場合は、毛穴がたるんでいるおそれがあります。
50代注目のファンデは崩れにくさ+カバー力!?
50代の肌はあらゆる肌悩みが肌上にあらわれやすい時期…。そのため、「肌トラブルを隠したい」という強い想いから厚塗りになりがちですが、それだと余計に肌トラブルを目立たせているかもしれません…。
50代が注目すべきファンデーション選びのポイントは自然なカバー力と崩れにくさ!自然なカバー力とは、肌の凹凸にピタッとファンデーションがフィットすることで、キレイな光の反射を利用できること(メイクアップ効果による)。光でアラを飛ばしながら、ナチュラルな仕上がりが楽しめるファンデーションを選びましょう。
また50代の肌は乾燥しやすいため、時間の経過とともに乾燥によるヒビ割れなどでメイク崩れを起こしやすい…。そのため保湿成分が配合されているものや、摩擦に強いタイプのファンデーションを選びましょう。
美容家北口さんのコメント「摩擦に強い」の一つとして考えられるのが「ウォータープルーフ」と「スマッジプルーフ」。また夕方になると肌がくすんで見える、という方は色味選びにも気を付けましょう。
50代にとっての神ファンデの条件とは?
<50代の神ファンデの条件>
- 肌悩みを消すカバー力の高さ
- 保湿成分が配合されている
- 汗・マスクによる摩擦による崩れにくさ
50代の肌はシミ・シワ・毛穴など、肌上に現れてくる肌悩みが増えてくる時期。その悩みをすべてカバーしようと思うと厚塗りになってメイク崩れが気になったり、毛穴に入り込んだファンデーションを落としきれずに肌トラブルを起こしたり…と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そこで50代のファンデーション選びのポイントとなってくるのが、肌質・美容成分・UVカット効果です。とくに50代は、肌悩みに対するカバー力の高さが肝!瞬速カバー*しながら、薄付きで保湿力のあるファンデーションを選びましょう。
50代は、肌の保水力だけでなく、油分も減少してきます。そのため水溶性の保湿成分だけでなく、油溶性の保湿成分も配合されているファンデーションがおすすめです。
美容家北口さんのコメントメイク崩れは水分だけでなく、皮脂によっても起きます。そのためウォータープルーフだけでなく、スマッジプルーフも付いた「ダブルプルーフ」ファンデだと安心でしょう。*メイクアップ効果による
ピンク系orイエロー系?ファンデーションの色味 パーソナルカラーで選ぶ
ファンデーションは、ザックリ分けるとピンク系とイエロー系があります。それぞれの特徴をご紹介します。
<ピンク系>
かわいらしいフェミニンな印象に仕上げたい方、ブルーベースの方におすすめなのがピンク系の色味。ピンクベージュ・ウォームベージュ・ピンクオークルなどがピンク系に属します。
<イエロー系>
ヘルシーで健康的な印象に仕上げたい方、イエローベースの方におすすめなのがイエロー系の色味。イエローベージュ・クリームベージュ・アイボリーなどがイエロー系に属します。
色味の例をご紹介しましたが、ブランドによって少しずつ色味に違いがあります。店頭で実際に試してみるのが確実ですが、試すのはちょっと…という方は店員さんに色味の特徴や自分の肌色に合う色味を聞くだけでも良いでしょう。
美容家北口さんのコメントファンデーションでワントーン明るいものを選んだときに白浮きして見える…という場合は、ファンデーションの色味は肌色に近いものを選び、その下に塗布する下地でワントーン明るめのものを選ぶのがおすすめ。色味の調整がしやすく、白浮きを防ぐこともできます。また化粧下地が肌の凹凸をフラットに整えてくれるため、ファンデーションもピタッと密着してくれます。
マスクでも崩れにくいファンデーションの選び方
ファンデーションがマスクに付いてしまうのは、ファンデーションが浮いてしまっているから。ファンデーションが浮くとマスクによる摩擦で化粧崩れにつながります。せっかく時間をかけてお化粧をしても崩れてしまってはもったいないですよね…。
このような残念な気持ちにならないためにも、ファンデーション選びは大切!そこで重要なポイントとなってくるのが肌質。肌質には得意なファンデーションと不得意なファンデーションがあります。得意なファンデーションを選び、ピタッと肌に密着させてメイクを楽しみましょう。
関連記事
【2023年】マスクにつかないファンデーション | デパコス&ドラッグストアのプチプラ
フェイスパウダーでマスク崩れを防ぐ
せっかく自分の肌にあったファンデーションを使っていても正しい使い方をしていなければ、メイク崩れしやすくなってしまいます。マスク崩れを防ぐファンデーションの使い方とは?
1 スキンケアでしっかり保湿をする
マスク崩れを防ぐためには、メイク前のスキンケアからが大切。というのも、肌が乾燥している状態でメイクをすると、ヒビ割れたようになったり、皮脂が過剰分泌したりしてメイクが崩れてしまうから…。
そのためには化粧水で肌にうるおいを与え、乳液・クリームで肌にフタをすることが大切。ベーシックなケアとしては、化粧水と乳液・クリームでOKですが、プラスで美容液やパックなどももちろん◎
美容家北口さんのコメント肌になじみ切っていない状態でメイクをしてしまうとファンデーションのヨレにつながります。しっかりお肌になじませるためにも、少し時間を置くのがおすすめです。スキンケアをするときに1つ1つのアイテムがなじんでから次のステップに進むと置く時間も短くてOK◎
2 UV効果のある化粧下地を使う
化粧下地はファンデーションの前に使うベースを整えるためのアイテム。肌の凸凹を目立たなくしてくれるため、メイクのノリもUP!均一な光の反射で自然なツヤ肌も演出してくれます。さらに肌のトーンアップ(メイクアップ効果による)もできるため、肌の透明感を出したいときの強い味方となるでしょう。
化粧下地を選ぶときはUV効果のあるタイプを選ぶのがおすすめ。UV効果が付いていると日焼け止めのステップを省くことができ、ファンデーション前に重ねるアイテムを減らせます。塗布するものが多くなると、それだけ崩れやすくもなるので、マスク崩れを防ぐためにもアイテム数はできるだけ減らしましょう。
美容家北口さんのコメント最近では日焼け止めにも化粧下地の役割を担うものやトーンアップできるタイプが増えてきています。化粧下地を使うのか、日焼け止めを下地として使うのかは好みになりますので、自分に合うものを選びましょう。紫外線対策としては、こまめな塗り直しは必要ですので、お忘れなく!
3 ファンデーションは薄く付ける
ファンデーションは厚く塗れば塗るほど崩れやすくなります。とくにマスクと擦れやすい鼻・頬骨あたりは薄く塗布するのがポイント。そのために使っていただきたいのがファンデーションブラシ!
「ブラシはパウダーだけでしょ?」と思っている方もいるかもしれませんが、リキッドタイプのファンデーションでもブラシで塗ることは可能◎余分なファンデーションを落としながら均一に塗布できるので、キレイな仕上がりを楽しめます。
美容家北口さんのコメントパウダーファンデーション以外でブラシを使うのが初めての方は、少量ずつ試すのがコツ。ブラシだとどれくらいファンデーションの量が必要なのか、確認しながら塗布しましょう。
4 フェイスパウダーでマスク崩れを防ぐ
フェイスパウダーはメイクの仕上げに使うもの。油分を含まず、サラッとした仕上がりが特徴です。マスク崩れを防ぐためにフェイスパウダーがおすすめなのは、皮脂によるべたつきを抑え、メイク持ちをUPさせてくれるから!ツヤ肌に仕上げたい場合はパール配合のもの、セミマットに仕上げたい方はパール無配合のものを選ぶのが良いでしょう。
美容家北口さんのコメントフェイスパウダーもファンデーションと同様、厚く塗りすぎないようにするのがポイント。重ねすぎるとそこだけ白浮きしてしまう場合もあるので、気を付けましょう。
マスク崩れしたときのファンデーションお直しテクニック
いくら気を付けていても、冬は乾燥、夏は汗でファンデーションがマスクについてしまうことがありますよね?とくに出先でメイク崩れを発見したときはがっかり…なんて経験をされたことがある方は多いと思います。しかし簡単なお直しテクニックを知っていたらメイク崩れも怖くない!簡単にできるお直し方法をご紹介します。
1 乳液で崩れた部分をオフ×保湿
まずは崩れた部分のファンデーションを落としましょう。そのときに使うのが乳液!乳液をコットンに含ませ、やさしく拭き取るだけでOK◎コットンが浮いたファンデーションをキャッチしながら、乳液で保湿もできるダブルの働きをしてくれるのでおすすめです。
美容家北口さんのコメントエアコンや暖房を使った部屋で一日過ごしていると肌は乾燥気味に…。夕方、メイク崩れを直すとともに保湿も同時にできるので一石二鳥!乳液は小さなボトルにいれるとポーチに忍ばせられるのでおすすめです。
2 メイクが崩れた部分にのみファンデーションを塗布
メイク直しのときもファンデーションは薄く付けることを心がけましょう。薄く付けるためにはブラシでの塗布がおすすめ。クッションファンデーションの場合は付属のパフで薄く塗布していきましょう。
美容家北口さんのコメント鼻や頬骨のあたりがマスクに触れ、メイク崩れが起きやすい部分。ファンデーションを塗りだすと顔全体に塗りたくなりますが、崩れた部分にのみに塗布しましょう。荷物を減らしたい方はコンパクトタイプのブラシを持ち運ぶのがおすすめです。
3 メイク崩れを防ぐアイテムを重ねて完了
仕上げにはフェイスパウダー、もしくはキープミストを使うのがおすすめ。キープミストとはメイクの仕上げに顔全体に使用する仕上げ用のローションのこと。汗・水によるメイク崩れを防ぐのに適しているため、暑い季節やスポーツをするときに活躍してくれるでしょう。美容家北口さんのコメント最後の一手間がマスクによるメイク崩れを防ぐコツ!3ステップの簡単お直しテクニックで1日キレイなメイクを楽しんでくださいね。
紫外線対策に!UVカット効果のついたファンデーションを選ぼう
UVA UVB ダメージ 真皮層 表皮層 原因 シワ・たるみ しみ・そばかす・炎症 日焼け止め PA+ ~ PA++++ SPF1 ~ SPF50+ 紫外線は天気や季節を問わず、年中降り注いでいるため毎日のケアが必要です。最近では多機能ファンデが増えていることからUVカット効果が付与されたファンデーションも多いです。UVカット効果がファンデーションについていたらわざわざ日焼け止めを塗布する必要がなく、手間が省けてとても楽◎
通勤時だけやちょっとしたお買い物にだけ外出する、という場合は生活紫外線のみのケアとなるのでSPF18以上であればケアできるといわれています。ただし、薄く伸ばしすぎていたり、きちんと塗布できていなかったりする場合は思うような効果が得られないこともあるので丁寧に塗布することを心がけましょう。
美容家北口さんのコメント紫外線対策にはこまめな塗り直しは必須。パウダータイプにUVカット効果がついているタイプを選べば、メイク直しと紫外線対策が同時にできるのでおすすめ。リキッドやスティックタイプでもメイク直しはできますが、メイクヨレに気を付けましょう。
※UVAとは
紫外線の中で1番目に波長が長い光です。(320-400nm)
波長のにい紫外線A波は地上の紫外録の約9割を占め、真皮中層にまで到達します。日常の生活(買い物や洗濯物干し)で、知らず知らずのうちに、浴びつづけることで、メラノサイトを活発にし、サンタン(皮膚の黒化)を起こしたり、 肌の弾力を保つエラスチン線維やコラーゲ ン線維を変性させ、しわ ・たるみの原因に。
※UVBとは
紫外線の中で2番目に波長が長い光です。(280-320nm)
エネルキーが強く、空気中の水分で吸収さ れますが、散乱性が高いため、 あらゆる万 向から肌に届きます。おもに表皮にダメー ジを与え、直接的に細胞の遺伝子を傷つける作用があります。いわゆる日焼け(皮膚を赤く炎症を起こすサンバーン、メラニン を増加させ肌の黒化サンタン)を起こします。また、角化のリズムを乱して、 肌がこわつき、各層中の水分が減少して、肌あれ状態にも。
50代が気になる肌悩みと対策法
50代女性に多い肌悩みについて解説!それぞれの肌悩みの原因と対策についてもお伝えするので、生活に取り入れられるものから始めてみてくださいね。
乾燥
「乾燥はあらゆる肌トラブルの原因」と言われているため、肌の乾燥は防ぎたいもの。しかしいつものスキンケアをしているのに、50代になって肌の乾燥をより一層、肌の乾燥を感じるようになった方は多いのでは?
それは肌質が変化しているから。肌は加齢とともに水分・油分が減少してきます。今まで十分だった保湿が肌質の変化によって物足りなさを感じている場合があります。また乾燥は加齢の他にも、季節的な湿度の低下や紫外線、ストレスや偏食なども原因になり得ます。
乾燥対策
乾燥を防ぐためには、とにかく保湿!肌は乾燥すると、うるおいを蓄える力も低下し、スキンケアをいくら頑張っても物足りなさを感じるかも…。またうるおい不足の肌はバリア機能が低下しているので、より乾燥の影響を受けやすい状態になっています。そのため、角層のすみずみにうるおいを行き渡らせ、しっかりフタをしてうるおいを閉じ込めることが大切。
化粧品に配合されているおすすめの成分としては、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなど、「高保湿」と言われている成分。他にも、ヘパリン類似物質や水分保持機能改善の効果があるライスパワーNo.11などもおすすめです。
肌が乾燥し、荒れているときのメイクは、するかどうか迷う方も多いでしょう。そんなときは、保湿成分が配合されているタイプのファンデーションを選ぶのがおすすめ。乾燥しているときにパウダーを使うと粉をふいたような印象になるため、ツヤ感のでるタイプを選びましょう。
美容家北口さんのコメント年齢が高くなるとともに肌は乾燥しやすくなります。ずっと同じ化粧品を使っている方は、スキンケアアイテムを一度見直すのがおすすめです。
シミ
シミができる原因は4つ。
- 紫外線
- 遺伝子(そばかす)
- ニキビなどによる色素沈着
- 肝斑
この中で、一般的に言われるシミの原因は紫外線です。紫外線を浴びてシミの元となるメラニンが作られるのは、肌を守るため。太陽の日差しを浴びて、肌が黒くなるのが日焼け。通常は肌のターンオーバーとともにメラニンも剥がれ落ちていきますが、それが一点に集中して滞るとシミとなるのです。
シミ対策
「美白」と聞くと「肌が白くなりそう」とイメージされる方は多いでしょう。しかし化粧品で言う「美白」とは、「メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ」こと。つまり新しいシミができないようにするケアのことです。
美容家北口さんのコメント肌上に現れたシミを消すのは医療分野になり、化粧品では消せません。そのため日頃から美白*ケアができるアイテムを使うのがおすすめ。紫外線は季節を問わず、年中降り注いでいるため、シミが気になる方は一年を通して使うのがおすすめです。
美白*有効成分にはトラネキサム酸、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、プラセンタエキス、アルブチンなどがあります。これらの成分が配合されていたとしても、「美白*の効果がある医薬部外品」でなければ美白*に対する効果はないので気をつけましょう。
美容家北口さんのコメント医薬部外品」かどうかはパッケージに記載されています。「薬用」と書かれている場合でもOK◎またパッケージ裏の全成分表示の一番上に「有効成分」という記載があれば、医薬部外品となります。
シミが気になるときのファンデーション選びは、どうしてもカバー力に気を取られがちですが、美白*有効成分が配合されたファンデーションを選ぶのがおすすめ。メイク中も新しいシミができないようにケアしながら、メイクアップ効果によりシミをカバーすることも可能です。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
くすみ
くすみの原因として、身体の巡りの悪さがあげられます。身体の巡りが悪くなると体内では老廃物がたまるように、肌にも不要なものがたまってきます。というのも、肌にはターンオーバーと言って、生まれ変わりの周期があります。
しかし身体の巡りが悪くなると、ターンオーバーも乱れることに…。本来であれば、自然とはがれ落ちるはずの不要な角質が、肌上にとどまることで、くすみの原因になります。また身体の巡りが悪くなると、血色も悪くなることから、肌が暗く見えてしまう、というのも一つの原因です。
くすみ対策
くすみの原因によって対策方法は異なります。不要な角質や汚れが肌上にたまっている場合、おすすめの対策はクレンジングや洗顔を見直すこと。クレンジングは皮脂やメイクなどの油容性の汚れを落とすもの、洗顔はクレンジングで落としきれなかった汚れや汗など水溶性の汚れを落とすもの。それぞれ役割が違うため、「クレンジングしたから洗顔はしなくてOK」というわけではありません。
美容家北口さんのコメントクレンジング・洗顔をする時間はそれぞれ約1分を目安にし、丁寧にやさしく洗い流すのがポイント。とくにフェイスラインや髪の生え際は洗い残しの多い部分なので気をつけましょう。
身体の巡りが悪くて血色が良くない状態の場合は、マッサージをするのがおすすめ。肌への摩擦とならないよう、指の腹を使ってやさしく汚れとなじませていくのがポイントです。クレンジング・洗顔はテクスチャーの種類が豊富なため、迷ってしまいますが、肌質に合うものを選びましょう。
美容家北口さんのコメントこのとき、クレンジングしながらマッサージをする方もいるかもしれませんが、これはNG!落とした汚れをずっと肌の上にのせておくのはよくありません。使用しているクレンジングをマッサージクリームとして使う場合は、一度メイク汚れを落としてから、クレンジングを新しく取り出して使いましょう。
肌のくすみが気になるときは、コンシーラーやコントロールカラーを上手に使ってメイクをするのがおすすめ。とくにくすみが気になる場合は、ピンク・オレンジ・ブルーなどのコントロールカラーがおすすめです。
- ピンク:血色感が欲しい方に
- オレンジ:青みを消すのでクマやくすみカバーに
- ブルー:黄味がかったくすみカバーに
美容家北口さんのコメントそれぞれのコントロールカラーには得意不得意がありますので、自分の肌色やどのようなくすみなのかと向き合って、最適な色味を選んでくださいね。
シワ
シワというと50代・60代のイメージがあるかと思いますが、ちりめんじわなどの細かいシワは、きちんとケアをしていないと20代からも現れます。ちりめんじわの主な原因は乾燥です。ここできちんとケアをしないとそのシワがだんだんと深くなり、化粧品ではケアしきれなくなります。
他にも加齢や紫外線による、ハリ・弾力の低下があげられます。とくに紫外線はUV-A波が肌のハリ・弾力をサポートしている真皮層まで届くため、ケアが必要です。また年齢を重ねると、肌質も変化します。そのためずっと同じ化粧品を使っている方は、スキンケアアイテムを見直すのがおすすめです。
シワ対策
シワを防ぐためには、保湿が大切。とくに50代の肌は水分・油分が減少している状態のため「高保湿」と謳われているアイテムがおすすめ。加えて、油分で与えたうるおいを逃がさないためにフタをするのも忘れないようにしてくださいね。
そして紫外線対策も年中するのがおすすめ。紫外線はシミのイメージが大きいかもしれませんが、ハリ・弾力を低下させ、シワの原因にもなります。あまりでかけない日でもSPF20くらいの日焼け止めや化粧下地を用いてケアをするのが良いでしょう。
美容家北口さんのコメント日焼け止めと紫外線カット効果のある化粧下地を重ねても、SPFし値は合算できません。紫外線対策をするときは数値の高いものを用いるのではなく、こまめな塗り直しがおすすめ。クリームやジェルタイプの日焼け止めをメイクの上から塗るのはちょっと…という方は、パウダータイプのファンデーションにSPF・PA値が付与されているタイプを使うのがおすすめ。メイク直しと紫外線対策が同時にできて一石二鳥です◎
気になるエイジングサイン
エイジングサイン シミ シワ くすみ 毛穴 原因 老人性色素班と呼ばれるシミは、加齢によるターンオーバーの乱れが原因でできるシミです。40歳以降に現れることが多く、肌に蓄積するメラニンの正常に排出されず、肌に蓄積されるのが原因。 肌のハリや弾力を保つためには、コラーゲンやエラスチンの減少を防ぐことが大切です。また、ターンオーバーの乱れによる乾燥や表情筋の老化が原因でシワが出来ることもあるため、注意が必要です。 くすみの原因は「たるみ毛穴」で、たるみ毛穴は加齢や代謝不良、ストレスによる血流の低下などが原因と考えられます。ストレスや睡眠不足が原因で血液の中の栄養が不足し、血流が悪くなり、肌のハリを支えるコラーゲンやエラスチンへの栄養供給が不足してしまいます。 加齢による毛穴の開きの特徴として、コラーゲンやエラスチンの減少により肌のハリや弾力が低下し、皮脂詰まりなどで開いた毛穴が更に広がり、毛穴が楕円形に広がって毛穴が大きく目立ってしまう。 なりやすい方 -
ドライ肌・混合肌タイプの方は皮脂量が少ないためシワになりやすい傾向があります 「肌のハリが無い」「疲れて見える」といった肌悩みがある方 毛穴の出口付近での過剰な皮脂分泌や炎症による毛穴詰まりが発生しやすい方 あなたの肌悩みは?シミ・シワ・毛穴…?
ファンデーションは「肌悩みをカバーしてキレイに魅せたい」という想いから使っている方がほとんどでしょう。しかし肌悩みと言ってもその種類はさまざま。
- 目元・口元の小じわ
- 毛穴の開き
- ほうれい線など
人によってカバーしたい肌悩みは異なるため、それに合わせてスキンケアやファンデーションを変えるのがおすすめ。まずは自分が一番カバーした肌悩みを決めると、ファンデーション選びが楽になります。
肌悩みをカバーしたいからといって、厚塗りをするのはNG✕50代以降は肌の水分・油分がともに減少するため、厚塗りをするとヒビ割れの原因に…。薄付きでカバー力のあるタイプを選ぶのが◎
美容家北口さんのコメントシミを隠したい場合は、ファンデーションだけでなくコンシーラーを併用するのが吉!ファンデーションを厚塗りすると、落とす作業が大変になります。また、落とし切れなかったメイク汚れは肌トラブルの原因となるため、厚塗りは避けましょう。
◎カバー力の高いファンデーションを選ぼう
くすみ・毛穴・シミなど、年齢を重ねた肌は、肌上にトラブルが現れやすい時期。そのためカバー力の高いファンデーションで肌悩みをまるっとカバーできるものがあると嬉しいですよね。厚塗り感が出ると老け見えの原因になってしまうので、ナチュラルな仕上がりでありながら、肌悩みがカバーできるファンデーションを選びましょう。
美容家カバー力だけを求めると顔全体がもったりとした印象になりがち…。カバー力と合わせてツヤ感のあるファンデーションを選ぶのがおすすめです。北口さんのコメント◎保湿成分&肌悩みにアプローチする成分配合のファンデーションを選ぼう
肌が乾燥しやすい50代は、保湿成分が配合されているファンデーションがおすすめ。パウダータイプでも保湿成分配合のものはありますが、乾燥するとヒビ割れのような崩れ方をするので、ベースが粉ではなく、液状のものの方がメイク崩れも防ぎやすいでしょう。
また保湿成分だけでなく、肌悩みにアプローチする「有効成分」配合の医薬部外品のファンデーションもおすすめです。メイクをしながら、スキンケアをしているような感覚に◎
美容家すべての肌悩みを同時にケアするのは不可能なので、どの肌悩みに一番アプローチしてほしいかを決めましょう。ファンデーションの中には美白*ケアができるもの、シワ改善ができるものなどの医薬部外品もあります。使用感とともに配合されている成分にも注目してみましょう。北口さんのコメント
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐファンデーションによく配合されている主な保湿成分
保湿成分
記載例
スクワラン
・スクワラン
アミノ酸類
・アルギニン ・ヒスチジン など
ヒアルロン酸
・ヒアルロン酸Na ・加水分解ヒアルロン酸 ・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム など
グリセリン
・グリセリン
植物エキス
・ユズ果実エキス、レモン果実エキスなどの果実エキス ・シャクヤクエキス、ローズマリーエキスなどの花・ハーブエキス ・ホホバ種子油、ハトムギ種子エキスなどの種子エキス など
コラーゲン
・コラーゲン ・水溶性コラーゲン ・加水分解コラーゲン
セラミド
・セラミド1 ・セラミド2
ファンデーションに正しい塗り方ってあるの!?塗り方をマスターして美肌に仕上げよう
実は、ファンデーションに塗布する順番があるのをご存知ですか?基本的な順番はこちら!
- 右頬
- 右の額
- 左頬
- 左の額
- 鼻
- 目周り
- 口周り
上から順番に塗布していくのが正しい順番。左右が逆になるのは問題なし◎塗布しやすい方からはじめてくださいね。基本的にファンデーションの種類が変わっても順番は同じ。今回はパウダーファンデーション・リキッドファンデーション・クッションファンデーションの塗り方をご紹介します。ファンデーションを塗布する前に化粧下地で整えたところからスタートしてくださいね。
美容家北口さんのコメント「頬」とは範囲が広いですが、目の下から鼻腔あたりまでの逆三角形ゾーンとイメージするとOK◎つまり顔の中心部分の一番トラブルが出やすいところですね。この部分をキレイに仕上げるだけでも、印象を大きく変えることができます(メイクアップ効果により)。反対にフェイスラインはぼかす程度でOK◎あまり塗布しすぎるとのっぺりとした印象に仕上がってしまうので、要注意!
■パウダーファンデーションの塗り方ポイント
パウダーファンデーションはスポンジ、もしくはブラシで塗布するのが一般的。それぞれ使うツールによって、塗布のポイントが違うので、解説します。
◎スポンジを使用したパウダーファンデーションの塗布方法
スポンジを持つときは、親指と人差し指・中指・薬指でスポンジを挟みます。パウダーファンデーションをスポンジの約半分の面積に取りましょう。この量で半顔仕上げられるのが理想的◎
先ほどご紹介した順番で塗布していきます。スポンジをいろいろな方向に向けて塗布するのではなく、顔の中心から外側に向かってスポンジを一方向に動かしましょう。このときのポイントは、スポンジの圧だけで塗布すること。半顔が終わったら反対側も同じように塗布しましょう。
頬・額など、面積の大きい部分を塗布し終えたら、次はスポンジを折り曲げて使うと細かい部分にフィットして塗布しやすいです。トラブルが気になる箇所はファンデーションを少し追加してトントンと叩き込むように塗布しましょう。
最後はフェイスラインになります。スポンジの1/3くらいの位置でもち、スポンジを滑らせます。もともとフェイスラインはファンデーションんをほとんど塗布する必要がなく、色が浮かないようにぼかす程度でOK◎
◎ブラシを使用したパウダーファンデーションの塗布方法
ブラシを使用した場合、スポンジを使ったときよりもふんわりとした仕上がりになります。そのため気になる部分がある場合は、下地の段階でしっかりカバーしておくのがおすすめ。肌の色味に合わせてコントロールカラーを選ぶのも良いでしょう。
ブラシを使うときも塗布する順番は同じです。ブラシにファンデーションを取ったら手の甲やティッシュの上でトントンし、余分な粉を落とします。ブラシをすべらせるように動かすとほどよいツヤ感を演出できます。
先の丸いブラシを使うと薄付きに、四角くカットされているブラシは毛穴や肌トラブルなどの気になる部分に、トントンするとカバーしやすいです。鏡をみて厚塗り感やムラがあると感じた場合は、ブラシをティッシュオフしてからサッとはらうようにしましょう。
美容家北口さんのコメントパウダーファンデーションを使うときのポイントは、肌をサラサラの状態にしてから塗布すること。肌にべたつきがあると、色ムラやヨレにつながります。スキンケア直後で、肌がまだしっとりしている場合は、先にフェイスパウダーを仕込むのがキレイに仕上げるコツ!フェイスパウダーを取ったら、余分な粉を落としてから塗布してくださいね。
■リキッドファンデーションの塗り方ポイント
リキッドファンデーションは指で塗布して、仕上げている方も多いと思います。ですが、スポンジやブラシで仕上げる方法もあるんです!ツールを使うことで、仕上がりも異なるため、シチュエーションに合わせて使い分けるのも良いでしょう。それぞれの塗り方のポイントをお伝えします。
◎スポンジを使用したリキッドファンデーションの塗布方法
リキッドファンデーションのテクスチャーはアイテムごとに異なります。伸びも違うため、アイテムごとに適量をチェックしておきましょう。下地を塗布したのち、ファンデーションを両頬・額・鼻・あご先の5点に置きます。頬と額は面積が広いため、他の部位より少し多めを意識すると◎また顔の中心付近に置くのがポイントです。
手順通り、両頬と額のファンデーションを伸ばしたら、スポンジに残っているファンデーションで細かい部分を仕上げていきます。トラブルが気になる部分は、トントンと叩き込むように塗布してカバーしましょう。
◎ブラシを使用したリキッドファンデーションの塗布方法
よりツヤ感を楽しみたい場合はブラシを使うのがおすすめ!ブラシの良いところは塗布量がコントロールしやすいところ。素肌感を活かしたいときにも◎というのも、ブラシのケア先が肌のキメや毛穴の細かい凹凸にピタッとフィットしてくれるから!
ファンデーションを顔の5点に置いたら、ブラシをスーッと滑らせて塗布しましょう。ポイントはブラシの面がしっかり肌に当てていること。顔の中心から外側に向かって塗布していきます。
平たいブラシは頬や額などの広い部分に、四角く斜めカットされているブラシは目元・鼻などの細かい部分の塗布にむいています。肌トラブルが気になる場合はブラシをやさしくトントンするように塗布しましょう。
美容家北口さんのコメントファンデーションを追加した場合は、手の甲で余分なファンデーションを落とすのがポイント。厚塗りになるだけでなく、ヨレやメイク崩れの原因となります。リキッドファンデーションは、保湿成分が配合されており、ツヤっとした仕上がりが特徴。ただ、少しツヤ感を落としたい場合はルースパウダーを塗布するのがおすすめです。顔全体だけでなく、テカリが気になる部分のみなど、部分使いも良いでしょう◎
■クッションファンデーションの塗り方ポイント
クッションファンデーションはスポンジにリキッドファンデーションを染みこませ、コンパクトに収まっているタイプ。パフが付属していることが多いです。今回は付属のパフを使った塗り方をご紹介します。
まず、人差し指・中指・薬指の3本(もしくは人差し指と薬指)をパフに添え、クッションにパフを押し当てます。一度にたくさん取るのではなく、軽く2~3回押し当てて適量を取るのがおすすめ。パフの半分くらいの面積に取ってくださいね。パフ半分で半顔を仕上げるイメージでいましょう。
塗布するときは面積の広い部分から、というのは同じですが、頬の高い部分やカバーしたい悩みのあるところから!細かい部分はパフを半分に折って押さえるとフィットさせられます。
美容家北口さんのコメントクッションファンデーションは適量を取るのが難しい場合があるため、はじめは少しずつ取りましょう。フェイスラインはパフに残ったファンデーションをフワッと塗布するくらいがおすすめ。クッションファンデーションはパフを滑らすより、トントンと塗布するとよりツヤ感を楽しめますよ♪
ファンデーションについてのよくある質問
Q 成分の数が多いのと少ないのでは効果に違いがあるのですか?
一つ一つの成分の配分量と処方の組み合わせによって効果が決まります。配分量が多ければいいわけではなく、適量があります。適切な成分が適切な量含まれていることで、適切な効果が期待できます。数が多い少ない、また配分量が多い少ないということと効果の大小には直接的な関係はありません。
Q 一つの商品に同じ働きの成分が何種類も入っているのはなぜですか?
同じ働きでも細かく見れば、働きの中にもさらに細かい役割があります。例えば、保湿剤といっても水分を急速に吸収する働きに優れた保湿剤もあれば、水分保持して離さない働きに優れた保湿もあります。防腐剤でも、細菌に強い防腐剤もあれば、カビに強い防腐剤もあります。大きく見れば同じ働きですが、細かく見るとそれぞれに得意不得意があるので、それらを適切に組み合わせることが重要になります。
Q ファンデーションはリキッドorパウダーどっちがいいの?
リキッドファンデーションは、油分の割合が多く、保湿力が高いため、乾燥肌の人におすすめ。
パウダーファンデーションは、油分が少なく、皮脂を吸収しやいため、オイリー肌におすすめです。
Q ナチュラルメイクの日にメイクオフは必要ない
ファンデーションやアイシャドウなどの原料は主に粉と油からできています。
ナチュラルメイクであっても、時間がたつとメイクしたままの肌は空気中の汚れや肌の皮脂を吸着して酸化します。
その結果、色素沈着してシミ・くすみの原因になったり、毛穴にメイク汚れが詰まってニキヒができやすくなったりします。
これらを防ぐために、ナチュラルメイクでもその日のうちにメイクオフする必要があるのです。
Q 日焼け止めだけの日は洗顔だけでOK?
メイクをせすに日焼け止めだけを塗る場合も、洗顔料で落とせない日焼止めを使った日はクレンジングをする必要があります。
日焼け止めが肌に残ったままだと、肌が乾燥し、 肌荒れしやすくなります。
ファンデーション 参考文献
- 環境庁「紫外線 環境保健マニュアル2020」
- 岡部美代治・久光一誠「現場で役立つ化粧品・美容のQ&A」(フレグランスジャーナル社)
- 皮膚科専門医 亀山孝一郎「図書 毛穴道 : もう一生悩まない。」(講談社)
- 友利新 youtubeチャンネル 2022年秋冬の神ファンデーションを3つ紹介します
- youtube 【カネボウ ファンデーション】先行販売で売り切れ続出!?
ファンデーションの関連記事
ファンデーションタイプ別
人気おすすめ パウダーファンデーション 売れ筋
パウダーファンデーションといえば、ベーシックなメイクアイテムですが、最近ではいろいろな種類のパウダーファンデが登場していることをご存じですか?お店に行くと、たくさん並んでいて迷ってしまう方も多いはず…。そこで失敗しないパウダーファンデーション選びのために、6つのポイントをご紹介します。
人気おすすめ クッションファンデーション 売れ筋
クッションファンデーションとは、コンパクトケースの中に入っており、リキッドファンデーションを染みこませたスポンジが取りつけられているファンデーションのこと。一般的には付属のパフで、スポンジに染みこんだリキッドファンデーションを取って顔に塗布します。
クッションファンデーションの発祥は、美容大国と言われてる韓国。シミ・毛穴・くすみなどの肌悩みを瞬間カバーできるカバー力の高さが人気のようです(メイクアップ効果による)。
年代別
人気おすすめ 50代 ファンデーション
50代の肌はシミ・シワ・毛穴など、肌上に現れてくる肌悩みが増えてくる時期。その悩みをすべてカバーしようと思うと厚塗りになってメイク崩れが気になったり、毛穴に入り込んだファンデーションを落としきれずに肌トラブルを起こしたり…と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そこで50代のファンデーション選びのポイントとなってくるのが、肌質・美容成分・UVカット効果です。とくに50代は、肌悩みに対するカバー力の高さが肝!瞬速カバー*しながら、薄付きで保湿力のあるファンデーションを選びましょう。
50代は、肌の保水力だけでなく、油分も減少してきます。そのため水溶性の保湿成分だけでなく、油溶性の保湿成分も配合されているファンデーションがおすすめです。
肌タイプ別
人気おすすめ 乾燥肌 ファンデーション 売れ筋
乾燥肌の場合は、うるおい不足ではあるので水溶性・油溶性、どちらの保湿成分も配合されているタイプがおすすめ。もう一つのポイントはツヤ肌に仕上がるものを選ぶこと。マットに仕上がるタイプもありますが、乾燥肌の場合はより乾燥して見えてしまうおそれがあります。
保湿成分配合とツヤ肌仕上がりの両方を叶える種類で扱いやすいものといえば、リキッドファンデーションやクリームファンデーション。クリームファンデーションは油分が多いため、季節によっては崩れやすいと感じることもあると思うので、暑い季節はリキッド、寒い季節はクリームなど、使い分けるのもおすすめです。
人気おすすめ 脂性肌 ファンデーション 売れ筋
数多くの化粧品ブランドがこぞって販売しているファンデーション。選べる楽しみはあるものの、たくさんありすぎてどのファンデーションを選べば良いのか、迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?そこで脂性肌の方がファンデーションを選ぶときにおさえておきたいチェックポイントを5つご紹介します。
人気おすすめ 美容液 ファンデーション 売れ筋
美容液ファンデーションとは、「美容液に使われる保湿・整肌成分など、美容液に使われる成分が配合されたファンデーション」のこと。メイクアップをしながら、まるでスキンケアをしているかのような感覚が楽しめます。乾燥肌でお悩みの方や、夕方になると肌の乾燥を感じる方は、美容液ファンデーションを使ってみましょう。
悩み別
ニキビ 肌 ファンデーション 人気おすすめ 売れ筋 ランキング
ニキビができたとき「なんとか隠したい」という想いから、ついついファンデーションを厚塗りしてしまっていませんか?
しかしファンデーションの厚塗りはニキビを悪化させてしまうかも…。
そこで重要になってくるのがニキビができたときのファンデーションの選び方。ニキビ肌に負担がかからないものを選び、キレイな肌に仕上げましょう(メイクアップ効果による)◎
2022年秋冬の神ファンデーション
新技術「ライブリースキンテクノロジー」を採用しているため、肌本来の「ツヤ・キメ・色」を生かしたままカバーし、美しい素肌の質感を再現します。「素肌に化けるファンデーション」という風に言われていて、まるで素肌のように瑞々ししくカバーして行きます。
2022年夏の神ファンデーション
日中用の美容液であり、水分成分を約75%配合しています。強力な紫外線をカットしながら、肌に適した水分環境を作り、日中の肌を守ります。マスク効果で、夕方までうるおいに満ちたなめらかな肌を保ちます。継続補水ラメラUV処方で、乾燥による化粧くずれを防ぎます。
メイクアップの碁本
メイクアッブ化粧品には顔全体につける化粧下地やファンデーションなどのベースメイクアップ、目や口元を魅力的に見せるポイントメイクアップに分けられます。
アイテム 主な役割 ベース
メイクアップ
化粧下地 化粧のりや化粧もちをよくする ファンデーション 肌の欠点をカバーし、肌の色をより美しく見せる フェイスパウダー ファンデーションのツヤを抑え、自然な肌の色に仕上げる ポイント
メイクアップ
アイライナー 目元をくっきりと引き立てる アイシャドウ 目元を印象的に見せる マスカラ まつ毛を濃く見せ、目元に深みを与える アイブロウ 眉を整えると顔が引き立ち、きちんとした印象を与える 口紅 口元を魅力的に見せる チーク 頬に色みをプラスし、肌を明るく健康的に見せる メイクアップにまつわる素朴な疑問
ファンデーションは X顔全体に均ーにのばすべき?
塗る場所によってつける丑を変えましょう。特に皮脂の多いTソーンや皮膚がよく動く口のまわり、目のまわり などはフ ァンデーショ
ンを薄くつけると化粧くすれが防げ、自然な仕上がりになります。また、肌トラプルが出やすい頬は厚めにカパーしましょう。
化粧下地の役割はどんなもの?
ファンデーションと肌の接沼剤的存在です。肌になじんでしまうスキンケアとちがい、肌表面の毛穴や凹凸をなめらかに整え、ファンデーションの密瑶力を高め、もちをよくさせます。
おすすめブランド
- アルビオン
- ディオール
- クラランス
- RMK
- コスメデコルテ
- Koh Gen Do
- シャネル
- ファンケル
- 24h cosme
- M・A・C
- トゥヴェール
- ベアミネラル
- エスト
- クレ・ド・ポー ボーテ
- THREE
- ローラ メルシエ
- イプサ
- SK-II
- Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
- ボビイ ブラウン
- SUQQU(スック)
- エスティ ローダー
- NARS
- マキアージュ
- ランコム
- クリニーク
- B.A
- プリマヴィスタ
- メディア
- KANEBO
- ハイム
- Amplitude(アンプリチュード)
- 三善
- エクスボーテ
- Macchia Label(マキアレイベル)
- IOPE(アイオペ)
- JAVIN DE SEOUL
特徴やポイントを比較
商品 | 商品名 | トライアルセット | 詳細 | 分類 | おすすめ成分 | 商品紹介 | 内容量・価格 | カラー展開 | SPF・PA | 発売日 | 公式HP | 使い方 | ポイント | 成分 | 使用上の注意 | 特徴 | おすすめポイント | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】 1980 公式サイトで確認 | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の1番目は、「Macchia Label(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール 【公式Web限定 2,304円 > 1,980円(税込)】」です。
[改行]
均一に伸びるから、朝のマイクも簡単。ツヤのあるテクスチャーで、「5種類のコラーゲン」、「3種類のヒアルロン酸」など、美容液成分が豊富に配合されているのはうれしい。
[改行][改行]
※6 美容ファンデ通販市場 TPCマーケティングリサーチ調べ 2004年・2019年売上実績
| 医薬部外品 | コラーゲン、ビタミンC、プラセンタ、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | - | 25ml・4,294円 / -・4,294円 | ナチュラル ライトナチュラル ピンクナチュラル オークル タンオークル | SPF35・PA+++ | 2016/9/1 (2018/5/1追加発売) | https://www.macchialabel.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=118403 | - | - | - | - | - | - | - | ||
WATTLEクッションファンデーション 2980 公式サイトで確認 | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の2番目は、「WATTLE WATTLEクッションファンデーション」です。 WATTLEクッションファンデーションは、高いカバー力と美容液成分を配合したファンデーションで、 カバー力が高いファンデーションを使用したい人、美容成分入りファンデーションを選びたい人、UVカット効果があるファンデーションを選びたい人におすすめです。 | - | コラーゲン、ヒアルロン酸、アルコールフリー、パラベンフリー | - | - | - | SPF50+・PA+++ | 2020/2/20 | - | - | クッションファンデ | 水、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-10ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、プロパンジオール、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イヌリン、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、スクワラン、オリーブ果実油、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、フィトスフィンゴシン、エンテロコッカスフェカリス、フラーレン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ポリグルタミン酸、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、オクトクリレン、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ポリソルベート60(クエン酸/ 乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、硫酸Mg、ベヘニルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、マイカ、シリカ、メチコン、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン | - | - | - | - | ||
NNEグラインディングファンデーション 5480 公式サイトで確認する | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の3番目は、「to ESELLA NNEグラインディングファンデーション」です。 | - | コラーゲン、無香料、アルコールフリー | - | 14g・7,980円 | - | SPF50+・PA++++ | 2021/7/5 | - | - | - | 酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、安息香酸アルキル(C12-15)、オクチルドデカノール、水、オクトクリレン、フェニルトリメチコン、サリチル酸エチルヘキシル、シリカ、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、合成ワックス、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、マイクロクリスタリンワックス、オクテニルコハク酸デンプンAl、イソステアリン酸水添ヒマシ油、炭酸ジカプリリル、マイカ、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、酸化鉄、トリメリト酸トリトリデシル、ラウリン酸イソアミル、グリセリン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、加水分解カイメン、ミロタムヌスフラベリフォリアカルス培養エキス、ヒト幹細胞順化培養液、ナイアシン、オウゴン根エキス、パントテン酸、パルミチン酸レチノール、アスコルビン酸、ビオチン、カルニチンHCl、葉酸、リボフラビン、チアミンHCl、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、アテロコラーゲン、セラミドNP、アデノシン、ジブチルラウロイルグルタミド、エチルヘキサン酸セチル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチルシリル化シリカ、シクロペンタシロキサン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、酢酸トコフェロール、DPG、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、安息香酸フェネチル、ビサボロール、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ステアラルコニウムヘクトライト、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、塩化Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水添レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、炭酸プロピレン、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、トコフェロール、リンゴ酸ジイソステアリル | - | - | - | - | ||
リンク フェード 1980 公式サイトで確認 | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の4番目は、「WrinkFade リンク フェード」です。 肌悩みをケアしながら使うたびに実感する、医薬部外品のリキッドファンデーション。年齢肌に悩む女性の味方として、シワ改善以外にもくすみやシミ予防、スキンケアなど様々な理想を叶えます。 *メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ | 医薬部外品 | - | - | - | - | SPF47・PA+++ | - | - | 化粧水などでお肌を整えた後にお使いください。指先に適量(パール2.5~3粒ほど)をとり、顔の5点(額・両頬・鼻・顎)にのせ、顔の中心から外側へ指でやさしく伸ばしてください。特にカバーしたい部分には少量ずつ付け足してください。 | - | ナイアシンアミド*、精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、低温焼成酸化亜鉛、微粒子酸化チタン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、n-オクチルシリル化酸化チタン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、セバシン酸ジイソプロピル、ポリエチレングリコール400、ナイロン末、硫酸バリウム、1,2-ペンタンジオール、マルチトール液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、シロキクラゲ多糖体、プルーン酵素分解物、サクラ葉抽出液、セイヨウハッカエキス、キウイエキス、ヒメフウロエキス、メマツヨイグサ抽出液、オウゴンエキス、ウコンエキス、アロエエキス(2)、ビルベリー葉エキス、ユズセラミド、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、異性化糖、トリメチルシロキシケイ酸、イソステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、硫酸マグネシウム、酸化アルミニウム、メチルハイドロジェンポリシロキサン、酸化亜鉛、メチルシロキサン網状重合体、無水ケイ酸、合成金雲母、合成金雲母(2)、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、天然ビタミンE、フェノキシエタノール、n-オクチルシリル化黄酸化鉄、n-オクチルシリル化ベンガラ、n-オクチルシリル化黒酸化鉄、酸化チタン、タルク、ステアリン酸、雲母チタン *は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 | ◇お肌に傷・湿疹など異常のある時は使用しないでください。◇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ◇使用中または使用した肌に直射日光があたり、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑など)や黒ずみなどの異常があらわれた場合は使用を中止してください。そのまま使用を続けると、症状を悪化させることがあるので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 ◇目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、こすらずにすぐ水かぬるま湯で洗い流してください。異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。 ◇開封後は、なるべく早く使い切るようにしてください。 ◇使用後は、容器の口元をきれいにふき、必ずしっかりキャップを閉めてください。◇乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ◇直射日光のあたる場所、極端に低温または高温、多湿の場所を避けて保管してください。 | 無鉱物油 界面活性剤不使用 紫外線吸収剤不使用 アルコールフリー パラベンフリー | - | - | ||
LINOKLE リノクルケアファンデーション 11980 Yahooショッピングで確認する | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の5番目は、「 LINOKLE リノクルケアファンデーション」です。 化粧下地、UVカット、保湿など、1本で9つの機能を果たすオールインワンの薬用スキンケアファンデーション。
有効成分ナイアシンアミドに加え、プルーン酵素分解物などの植物由来成分を贅沢に配合し、真皮まで届き、シワをケアします。
メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、肌にツヤを与えるのが特徴。ファンデーションで肌をカバーしながら、バランスよくエイジングケアを行うことができます。どんな肌色にも合わせやすいナチュラルカラーです。30日間の返金保証付きで、気軽に試せるのも魅力です。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
クリアアップ ファンデーション 3278 公式サイトで確認する | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の6番目は、「lujo クリアアップ ファンデーション」です。 肌の栄養分や美容液成分がたっぷり入っているので、伸びが良く肌馴染みもよいです。見た目年齢層を変える先端美容液ファンデーションです。無香料、無着色、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収材フリー、タール系フリーで7つのフリーを実現。敏感肌の人にもおすすめです。SPF30PA+++で紫外線もカットします。 | - | コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー | - | 20g・9,790円 | - | SPF30・PA+++ | 2020/3/2 | https://lujo-store.com/product/clearup-foundation | 適量(パール粒大)をムラなくお顔全体にのばします。カバー力が足りない場合は、少量ずつ付け足してください。 | - | 水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、イソノナン酸イソノニル、BG、PEG-10 ジメチコン、エタノール、トリメチルシロキシケイ酸、セスキイソステアリン酸ソルビタン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、セチル PEG/PPG-10/1 ジメチコン、硫酸Mg、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化 Al、ステアリン酸、合成金雲母、ジステアルジモニウムヘクトライト、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ハイドロゲンジメチコン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、炭酸プロピレン、ジメチコン、加水分解コラーゲン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、ヒアルロン酸 Na、炭酸水素 Na、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸 3Na、α- アルブチン、アセチルヒアルロン酸 Na、α- グルカンオリゴサッカリド、ヒト遺伝子組換ポリペプチド -10、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、スクワラン、プラセンタエキス、パルミチン酸エチルヘキシル、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、アカツメクサ花エキス、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル -10、グリセリン、トリベヘニン、ステアロイルラクチレート Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セラミド NP、白金、イソステアリン酸ソルビタン、パルミチン酸セチル、ヒアルロン酸クロスポリマー Na、ポリソルベート 80、ステアリン酸ソルビタン、レシチン、セラミド NG、セラミド AP、フィトスフィンゴシン、マンニトール、クダモノトケイソウ果実エキス、塩化 Na、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン、クズ根エキス、水添レシチン、パルミトイルトリペプチド -1、クロレラエキス、フラーレン、パルミトイルテトラペプチド -10、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド -1、トリペプチド -3、酸化鉄、ジミリスチン酸 Al | ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき、即ち次のような場合にはご使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等異常が現れた場合(2)使用したお肌に直射日光があたって、上記のような異常が現れた場合●傷やはれもの・しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合はこすらずに、すぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。●使用後は必ずしっかりキャップを締めてください。●乳幼児の手の届かない所に保管してください。●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。●衣類に付きますと落ちにくい場合がございますのでご注意ください。●天然由来原料を使用しているため、色や香りに若干の違いがある場合がございますが、品質に問題ありません。 | - | - | - | ||
ドラマティックジェリーコンパクト 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の7番目は、「マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト」です。 資生堂の人気ブランド、マキアージュのファンデーションは、高密着ジェリーと360°美肌パウダーを配合し、均一な肌へと導くと人気です(メイクアップ効果による)。SPF30・PA+++で、紫外線対策もでき、3色から選べます。 | - | - | - | 1セット・4,400円 / 14g(レフィル)・3,300円 / パフ・550円 / ケース・1,100円 (編集部調べ) | 03 02 01 | SPF30・PA+++ | 2019/8/21 | - | ●化粧水や乳液、化粧下地などで肌を整えた後にお使いください。●メッシュ面に、専用パフを軽く数回押しあてて適量をとります。パフの上部1/3の面積にとった量が顔半分の使用量の目安です。●ほおにトントンとなじませるように広げた後、フェイスラインをスーッとすべらせるようになじませます。目もとや口もと、小鼻などの細部は、パフの先端で塗布するときれいに仕上がります。さらにカバーしたい場合には、もう一度パフに少量をとり、トントンと重ねづけします。●ご使用後はパフに残ったファンデーションをティッシュペーパーなどで軽く拭き取ってください。●使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。●ふたを開けるときは、つまみの部分を持って開けてください。つまみ以外を持って開けると、ふたが外れることがあります。<ケースへのセット方法>●ファンデーション (レフィル)を取り出し、必ず別売りの「マキアージュ ケース (ドラマティックジェリーコンパクト用)」にセットしてお使いください。●セットするときは、レフィル容器のふたは閉じた状態で、レフィルの▲の位置と、ケースの★の位置を合わせて差し込みます。カチッと音がするまで両親指で上から押してください。●レフィルを交換するときは、ケースを開いた状態で裏返し、レフィルの底面に両親指の腹をあて、押しながら取り出します。 | - | - | ・やわらかい中味のため、蓋を上にして、傾けずに保管してください。・蒸発しやすい成分が含まれているため、ご使用後は、蓋の中心部にあるくぼみを押して、きちんと閉めてください。 | - | - | - | ||
マイファンスィー モイスチャー ファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の8番目は、「Koh Gen Do マイファンスィー モイスチャー ファンデーション」です。 マイファンスィー モイスチャー ファンデーションは、肌を自然にカバーしながら、オーガニック原料を含む美容液成分で肌を潤し、シワや毛穴、ハリの不足や乾燥など、50代に多い悩みをカバーする成分が配合されています。独自の「グロスフィルムパウダー」が肌にしっかり密着して、肌色を自然に補正し、白浮きも防ぎます。 | - | 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー | - | 20g・5,280円 | 001 002 003 012 013 023 113 123 143 213 301 302 303 | - | 2019/9/2 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
クリームファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の9番目は、「Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) クリームファンデーション」です。 チャコット クリームファンデーション 591ナチュラルは、カバー力、自然な仕上がり、扱いやすさを兼ね備えているクリームファンデーションです。保湿成分が豊富で、色ムラを隠し、自然な美肌を演出します。なじませるとサラサラになりますが、口コミで懸念されていた乾燥感はありません。フェイスパウダー不要で、SPF25・PA++の紫外線カット効果があります。ウォータープルーフ機能が付いているので、汗をかく季節やスポーツシーンでも活躍します。 | - | 無香料、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー | - | 1セット(レフィル+ケース)・4,070円 / 20g(レフィル・パフ付)・2,970円 / ケース・1,100円 | 592 オークル 591 ナチュラル 590 ピンクオークル | SPF25・PA++ | 2021/4/16 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ロングラスティング リキッドファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の10番目は、「Amplitude(アンプリチュード) ロングラスティング リキッドファンデーション」です。 「リキッドファンデーション」は、洗練から生まれる透き通る感を提供し、素肌の美しさを演出することができます。つけた瞬間に、肌にとけ込むようなテクスチャーと、ピタッと止まるフィット感を持ち、カバー力を伴って、自分の素肌以上の透き通る感のある仕上がりを演出します。 | - | - | - | 30ml・9,900円 | 00 10 20 30L 30 40L 40 50 P10 P20 | SPF22・PA++ | 2018/9/1 | - | ・よく振ってからご使用ください。・メイクアップベースで肌を整えたあと、適量(1~2プッシュ)を手にとり、ブラシ(または指先・スポンジ)でムラなくのばします。 | - | - | - | - | - | - | ||
シルククリーム ファンデーション モイスチャライジング 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の11番目は、「ローラ メルシエ シルククリーム ファンデーション モイスチャライジング」です。 | - | - | - | 30ml・6,600円 | 01 ローズアイボリー 02 クリームアイボリー 03 アイボリー 04 エクリュ 05 ミディアムアイボリー 06 ベージュアイボリー 07 バンブーベージュ 08 カシューベージュ 09 サンドベージュ | - | 2015/9/4 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
リテクスチャリング ファウンデイション 4950 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の12番目は、「イプサ リテクスチャリング ファウンデイション」です。 肌ノイズ"を光で包んでカバー。輝くような透明感で、素肌の生命感を再現するファウンデイション。肌の透明感を妨げる、毛穴やキメの凹凸部分に光の薄膜でフィット。光で補正することで効果的にカバーし、美しい透明感を高めます。「クリエイティブ,オイル」とともに使うことで、1人ひとりが望む質感を演出しながら、いきいきとリアルな生命感を再現します。SPF25,PA++ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み※全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。,ファンデーションとあわせて使うオイルもチェックする>, | - | ヒアルロン酸 | - | 25ml・4,950円 | 001 100 101 102 103 201 | SPF25・PA++ | 2018/9/14 | https://www.ipsa.co.jp/ | ○容器をよく振ってから、適量をとり、顔全体にのばします。特にカバーしたい部分には少量をとり、重ねづけします。○使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。○紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめします。☆商品のSPF表示及びPA表示は、国際SPF試験法に定められている塗布量1平方センチメートルあたり4mgを皮ふに塗布して測定した結果です。 | - | ジメチコン,水,酸化チタン,DPG,グリセリン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,PEG-10ジメチコン,シクロヘキサシロキサン,タルク,ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3,ポリメチルシルセスキオキサン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,PCAジメチコン,レモンエキス,ラベンダー油,ヒアルロン酸Na,塩化Mg,トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス,塩化Ca,ミツイシコンブ/ワカメエキス,(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー,ジステアルジモニウムヘクトライト,セスキイソステアリン酸ソルビタン,水酸化Al,ステアリン酸,EDTA-3Na,アルミナ,トリエトキシカプリリルシラン,アモジメチコン,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルジメチコン,トコフェロール,シリカ,テトラデセン,BG,BHT,サリチル酸,フェノキシエタノール,メチルパラベン,エチルパラベン,酸化鉄,合成金雲母,マイカ,硫酸Ba | - | - | UVカット | リキッドファンデーション | ||
コンプリートハーモニーファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の13番目は、「THREE コンプリートハーモニーファンデーション」です。 | - | 無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー | - | 28g・7,150円 | 100【アジア限定色】 101 102 202 203【標準色】 204 205 206 208【アジア限定色】 210【アジア限定色】 | SPF35・PA+++ | 2015/9/16 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
クリームファンデーション エッセンスモイスト 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の14番目は、「エスト クリームファンデーション エッセンスモイスト」です。 | - | 無香料、アレルギーテスト済 | - | 30g・6,050円 | - | SPF25・PA++ | 2014/9/27 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ミネラルクリーミーファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の15番目は、「トゥヴェール ミネラルクリーミーファンデーション」です。 | - | - | - | - | ベージュオークル オークル ライトオークル ライトナチュラル | SPF30・PA++ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
インテンシブ スキン セラム ファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の16番目は、「ボビイ ブラウン インテンシブ スキン セラム ファンデーション」です。 | - | - | - | - | W-048 ゴールデンベージュ C-046 クールベージュ N-030 ニュートラルサンド N-010 ニュートラルポーセリン W-064 ハニー W-056 ウォームナチュラル N-052 ナチュラル W-046 ウォームベージュ N-042 ベージュ C-036 クールサンド W-036 ウォームサンド N-032 サンド W-026 ウォームアイボリー C-026 クールアイボリー C-024 アイボリー W-016 ウォームポーセリン N-012 ポーセリン | - | 2015/4/10 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ヌード ウェア リクイド 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の17番目は、「SUQQU(スック) ヌード ウェア リクイド」です。 | - | - | - | 30ml・7,700円 | 002 003 004 101 102 202 203 | SPF19・PA++ | 2018/3/2 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
リキッドファンデーションUV 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の18番目は、「メディア リキッドファンデーションUV」です。 | - | - | - | 25g・1,045円 | OC-E1 OC-D1 OC-C1 PO-B1 | SPF30・PA++ | 2012/2/1 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の19番目は、「SUQQU(スック) エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション」です。 | - | - | - | 30g・11,000円 | 002 ナチュラルベージュオークル 003 ディープベージュオークル 004 ダークベージュオークル 101 ライトオークル 102 ナチュラルオークル 202 ナチュラルピンクオークル 203 ディープピンクオークル | - | 2018/9/7 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ザ リキッドファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の20番目は、「コスメデコルテ ザ リキッドファンデーション」です。 | - | - | - | 30ml・5,500円 | 201 クリーム 202 クリーム 300 オークル 301 オークル 302 オークル 303 オークル 351 ピンクオークル | SPF20・PA++ | 2018/8/21 | - | コスメデコルテ コンプリート フラット プライマー、またはお手持ちの化粧下地で 肌をととのえたあとにお使いください。よく上下に振ってから、手のひらにポンプを1~2回押した量をとり、頬・ひたいなどの 広い部分から顔全体にのばします。 | - | - | - | - | - | - | ||
セルミネーション リクィッド ファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の21番目は、「SK-II セルミネーション リクィッド ファンデーション」です。 | - | - | - | - | - | SPF24・PA++ | 2011/3/21 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
プレステージ ラ クレーム ドゥ タン 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の22番目は、「ディオール プレステージ ラ クレーム ドゥ タン」です。 | - | - | - | - | - | - | 2015/10/2 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
エヴァーラスティング ユース フルイド 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の23番目は、「クラランス エヴァーラスティング ユース フルイド」です。 | - | - | - | 30ml・6,600円 | 110 108 105.5 105 103 100.5 | SPF15・PA+++ | 2019/9/6 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の24番目は、「ディオール ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ」です。 | - | - | - | - | 2N 0N 1N 1.5N 1CR 1W 2W 3N | SPF35・PA++ | 2019/3/1 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の25番目は、「エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」です。 このファンデーションは、肌をなめらかな触り心地にして、きちんと肌にフィットします。
また、セミマットで美しい仕上がりが長時間保たれ、色移りもしません。
SPF10・PA++ | - | 無香料 | - | 30ml・6,600円 | 66 クール ボーン 17 ボーン 36 サンド(標準色) 62 クール バニラ 65 ウォーム クリーム 82 ウォーム バニラ 85 クール クリーム 12 デザート ベージュ 16 エクリュ(オークル系) 37 トーニー(ダーク ベージュ系) 72 アイボリー ヌード(ライト オークル系) | SPF10・PA++ | - (2017/4/28追加発売) | - | - | - | 水・シクロペンタシロキサン・シクロメチコン・トリメチルシロキシケイ酸・BG・PEG/PPG-18/18ジメチコン・ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3・硫酸Mg・トリベヘニン・ポリメチルシルセスキオキサン・ラウレス-7・ジステアルジモニウムヘクトライト・メチコン・セルロースガム・炭酸プロピレン・テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル・キサンタンガム・アルミナ・酢酸トコフェロール・フェノキシエタノール・デヒドロ酢酸Na +/- 酸化チタン・マイカ・酸化鉄 (JILN4666) | - | - | - | - | ||
イーブン ベター クリーム メークアップ15 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の26番目は、「クリニーク イーブン ベター クリーム メークアップ15」です。 | - | - | - | 30g・5,830円 | 01 アイボリー 03 フレッシュ ベージュ 04 クリーム ベージュ 05 ニュートラル 06 トゥルー ベージュ 11 ライト オークル | SPF15・PA++ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
B.A クリーミィファンデーションM 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の27番目は、「B.A B.A クリーミィファンデーションM」です。 | - | - | - | - | P1 P2 N1 N3 N5 B3 | - | 2017/9/1 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
ル・フォンドゥタン 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の28番目は、「クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタン」です。 | - | - | - | 30g・33,000円 | オークル00 オークル10 オークル20 オークル30 ピンクオークル10 ピンクオークル20 ベージュオークル20 | SPF20・PA++ | 2017/8/21 | - | お手持ちのスキンケアや化粧下地で肌を整えた後にお使いください。添付のスパチュラに適量をとり、指先で顔の5ヵ所(両ほお、額、鼻、あご)におきます。まず、片方のほおに2~3回クルクルとまわすように広げた後、顔の中心から外側に向かって、ほおは引き上げるようになじませます。もう片方も同様に仕上げた後、額・目・鼻・口のまわりにのばします。使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめします。 | - | - | - | - | - | - | ||
エッセンスファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の29番目は、「ハイム エッセンスファンデーション」です。 | - | - | - | 25ml・1,650円 | - | SPF19・PA++ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
クリーミィファンデーション EX 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の30番目は、「RMK クリーミィファンデーション EX」です。 | - | - | - | 30g・6,050円 | 101 102 103 104 105 201 202 | SPF21・PA++ | 2019/9/6 (2021/11/3追加発売) | - | メイクアップベース(メイク下地)で肌をととのえた後、付属のスパチュラでパール粒大をとり、指で顔の中心から外側に向かって均ーにのばします。 | - | - | - | - | - | - | ||
クリーム ファウンデイション N 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の31番目は、「イプサ クリーム ファウンデイション N」です。 | - | - | - | 25g・5,500円 | 201 103 102 101 100 001 | SPF15・PA++ | 2019/9/13 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
エクシア AL スーペリア クリームファンデーション EX 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の32番目は、「アルビオン エクシア AL スーペリア クリームファンデーション EX」です。 | - | - | - | 30g・22,000円 | OC101 OC111 NA200 NA201 NA211 PK301 | SPF28・PA++ | 2017/9/18 | - | メイクアップベースで肌を整えた後、適量を指先またはマットにとり、頬から順に顔全体にムラなくのばします。・マットを使用すると、素早くよりナチュラルに仕上がります。・使用量が少ないと充分な紫外線防止効果が得られません。 | - | - | - | - | - | - | ||
ラスタークリームファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の33番目は、「KANEBO ラスタークリームファンデーション」です。 | - | - | - | 30ml・13,200円 | ピンクオークルB ピンクオークルC オークルA オークルB オークルC オークルD ベージュC | SPF15・PA+ | 2017/9/8 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
クリームファンデーション 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の34番目は、「プリマヴィスタ クリームファンデーション」です。 | - | 無香料、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | - | 30g・3,850円 (編集部調べ) | ピンクオークル03 オークル03 オークル05 オークル07 ベージュオークル01 ベージュオークル03 ベージュオークル05 | SPF15・PA++ | 2008/9/1 | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
24 ミネラルクリームファンデ 楽天で詳細を見る | 【2023年2月】人気おすすめ 50代 ファンデーション ランキング35選の35番目は、「24h cosme 24 ミネラルクリームファンデ」です。 | - | 無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | - | 4g・4,290円 | 01ベリーライト 02ライト 03ナチュラル | SPF50・PA++++ | 2018/2/7 | - | - | - | - | - | - | - | - |
top